









(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)
2025年のG1レースは現在8戦全勝(約490万円獲得中)となっています。
ヴィクトリアマイル的中で21万円獲得
先週の会員様情報結果
日曜日
東京11レース
ヴィクトリアマイル
17アスコリピチェーノ
阪神JFは課題のスタートを決め、ゴチャつく場面はありましたが追い出してから良い脚を使って3連勝を決めましたが、続く桜花賞は位置取りの差の分だけのクビ差2着と言え、HNKマイルCでは直線で前のマスクオールウィンが内にヨレて狭くなり、他馬と激しく接触する場面がありながらも2着に盛り返しただけに、まともならこの馬が勝っていた内容と言えます。
NHKマイルCは緩い地点からのギアチェンジで進路を確保して時に大きな不利を受けており、かなりバランスを崩した後に伸びていただけに非常に高い府中適性を見せている1頭と言えます。
ここも不利なく進められれば上位濃厚の1頭と言えます。
1クリスマスパレード
超高速馬場となった紫苑Sは、時計面やラップは馬場が異常だったので額面通りに評価できませんが、テンが速くてっ超高速馬場で速度的に余裕を持って前を取れた内容は評価できます。
この感じなら距離短縮自体は対応できる可能性が高く、超高速馬場で仕掛け切れなかった中で要所での動きが良かった点は評価でき、ギアの上げ下げがあった方が良いタイプと言えるだけに、前半で前を取って息を入れつつ運び、勝負どころで抜け出す競馬を狙えればチャンスが広がる1頭と言えます。
12シランケド
前走の中山牝馬Sは後半のポテンシャル勝負で中団外から正攻法の競馬となり、そのままラストまでジリジリとでも伸び続けて勝ち切ったのは高い評価が必要です。
前走はエンジンがかかってから渋太さを見せ、ポテンシャル戦でも高いパフォーマンスを発揮できたのは収穫と言えます。
東京マイルで可能性があるとすれば外枠からの競馬で中弛みが生じ、ここでの押し上げが嵌るパターンで、未勝利勝ちの内容からもNHKマイルカップのように淡々としたハイペース戦でスピードに乗った状態を維持してのバテ差しが噛み合えば一発の期待が持てます。
17アスコリピチェーノからの馬連・ワイド指示でワイド10.5倍的中となり、21万円の払い戻しとなりました。
新潟10レース
1ドラゴンヘッド
前走は休み明け+開幕の馬場で5着となりましたが、「切れる脚を使うタイプではないですから開幕週の馬場で厳しかったですが、最後みんながバテたところを交わしてくれました。馬場が荒れてくれば楽しみです。」と武藤騎手。
この馬は道悪巧者で、芝の道悪馬場では(2.2.3.1.0)で全て4着以内に入れており、芝の良馬場戦(0.1.1.1.6)に比べて圧倒的にパフォーマンスを引き上げているだけに、雨の影響が大きくなるほどチャンスが広がる1頭と言えます。
2ストップザタイム
休み明けの2走前はプラス26キロの太目残りで3着に好走した同馬。
「休み明けで体が増えていましたし、レースでは道中で気負って走っていました。そのなかで3着と頑張ってくれました。次はもっと追走も楽になってくると思います。」と丸山騎手。
ひと叩きされた前走はまだ絞り切れずにハナを切る競馬で3着となりましたが、「レースになると少し気負う面があるので、今回はブリンカーを着けます。」との事で、中間の稽古では効果が見られるだけに、更に絞れて上積みが見込めるここは更に前進可能の1頭と言えます。
4エコロレイズ
昇級戦の3走前はいたずらに動かず、終い勝負で外からしっかりと伸びて4着となりましたが、
「このクラスでも力は通用すると思っていました。今日は仕掛けどころで外を回らされた分が響きましたが、そういうところがうまくいけばすぐに勝てると思います。」との事。
立て直されて叩き2戦目となった前走は、初の2600m戦でもクビ・アタマ差の3着に健闘しており、弥生賞ディープインパクト記念4着、白百合S4着の実力馬が復調を示しているだけに、2000mに距離を戻すここは更に高いパフォーマンスが期待できます。
3サダムオプシス
2走前は少頭数でスローとあって内から労せずにスタート後手をリカバーし、3番手のインから運んで直線はブエナオンダを外から交わして3着争いを制しました。
「ゲートの最後でガチャガチャして前走と同じようなスタートになりました。少頭数で枠も良く、脚も使えていますからね。この競馬を続けていければ良いと思います。」と和田騎手。
前走は新潟戦で2着に好走しており、これで新潟コースは1,4,2着と崩れていないだけに、ベストの2000m戦への延長となるここは更に上昇可能の1頭と言えます。8番人気の1ドラゴンヘッドからの馬連指示で50.5倍的中となり、50万5000円の払い戻しとなりました。
土曜日の結果
京都10レース 5万円勝負レース
12グーデンドラーク
2走前は好位追走するも4角で急に手応えが悪くなって1.9秒差12着に大敗しましたが、ノド鳴りの影響があったようで度外視可能の1戦と言えます。
ノドの手術をした前走は、11ヶ月ぶりのレースとなりましたが3着に好走。
3走前アウトレンジの2着、4走前はサンデーファンデーの2着で、後の重賞勝ち馬を相手に連続2着に好走しており、長期休養明けの前走を使って更に上積みが見込めるここは上位必至の1頭と言えます。
9ハギノサステナブル
近走は9戦連続で3着以内となっている同馬。
9か月の休み明けとなった3走前の瀬戸Sは、じわっと出して2列目の好位馬群の中で追走し、直線に入るところで前の2頭の外へ出し、直線は良い脚で伸びて残り200mで先頭に立つ場面を作るも、2列目最内から抜け出してきたテーオーパスワードの追い比べに屈してハナ差の2着惜敗となりました。
このレースの前半はやや遅めでしたが、後半1000mはペースアップして3角で少し緩み、直線で再加速するロングスパート戦で高いパフォーマンスを見せました。
4走前の是政Sは好スタートから中団後方の内を追走して道中はじっくり脚をためる形で進め、3~4角も内をロスなく回って直線は徐々に外へ出してからジワジワと伸び始め、ゴール前で粘る3着馬を捉えての2着となりました。
ここの勝ち馬メイプルリッジは、次走重賞の平安Sで5着に好走した実力馬で、その後も、東京ダ2100mのOP特別で1着、2着と連続で好走しています。
3着に負かしたルクスフロンティアも次走で勝ち上がって、2走後のBSN賞で0.5秒差4着の実績を作っており、ハイレベルな相手と互角の走りを見せており、ここも上位濃厚の1頭と言えます。
6ルシュヴァルドール
前走は外枠だった上に発馬劣勢で中位からの競馬となり、4角では勝ち馬と手応えが違い過ぎましたが、ラストはマーブルロックとはハナ差の3着まで追い上げてきました。
「久しぶりに騎乗しましたが、馬が大分良くなってるなと感じました。昇級戦ということを考えれば決して悪くない内容ですし、内目の枠なら、勝ち負けになったと思います。来年の飛躍を期待しています。」と坂井騎手が評価しており、ここはいきなりから注目したい1頭となります、
2サイモンザナドゥ
6走前は後方3番手からの競馬でカズペトシーンをマークしながら運び、1ハロン標までは勝ち馬と遜色ない脚勢で一緒に伸びてきましたが、残り1ハロンで突き放されてゴール寸前でダノンにも掴まって4着となりました。
「後ろからという指示ではありましたが、前半少し下げ過ぎたかもしれません。スムーズに手前を替えられていれば、とは思いますがカラ馬がいたので。それでも直線はいい脚を使ってくれましたし、このクラスでやれる力は持ってる馬です。」と岩田望騎手。
5走前は後方4番手からの競馬で3~4角はオンザラインの内で位置を上げ、直線はスムーズに外へ出して3着に健闘しましたが、「もうひと伸びがなかったです。落鉄していた影響があったと思います。」と武豊騎手。
スムーズな競馬となった4走前の京都戦ではクビ差の2着に好走して後続には3馬身半の差をつけましたが、次走の中京戦は、ひと息入れての苦手な左回り戦で10着となりました。
休み明けの前走は、いつも通りの後方待機策で最内を追走していましたが、直線はうまく捌いて上々の伸びで3着となりました。
終いは確実にいい脚を使えるタイプと言え、攻め量が少なかった前走の休み明けから叩き2戦目となるここは更に前進可能の1頭と言えます。
会員様には7番人気の12グーデンドラークからの馬連指示で78.2倍的中となり、132万9400円の払い戻しとなりました。

(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)
2024年のG1レースは24戦11勝(約610万円獲得)となりました。フェブラリーステークス:5番人気のガイアフォースが2着となり、3連複1970.6倍的中で137万9420円の払い戻し
高松宮記念:馬連4点指示で26万円獲得となりました
桜花賞:ワイド各1点指示でダブル的中となり、24万2000円獲得となりました。
NHKマイルC:情報馬2頭の馬連指示で3.6倍的中となりました。
オークス:情報馬の馬連3点指示で17万7000円の払い戻し
ダービー:3連単2299.1倍的中で137万9460円の払い戻し
安田記念:情報馬のワイド指示で9.2倍的中となり、18万4000円の払い戻し
宝塚記念:危険な人気馬2ジャスティンパレスの評価を下げた3連単指示で916.8倍的中となり、73万3440円の払い戻し
菊花賞は11.8倍的中となりました
マイルチャンピオンシップ的中で32万円獲得となりました
有馬記念的中で137万円獲得となりました
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)
2023年のG1レースは23戦15勝(905万円獲得) 2021年のG1レース戦績 23戦10勝(約280万円獲得)
2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_136514.html
2019年の結果
https://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html
★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)
2018年の結果
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)
2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました
★コロガシ提供週20週(674万円獲得)
2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)
2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)
2016年の結果(純利益1057万8200円)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html
2015年の結果(純利益241万2840円)
2014年の結果(純利益587万7240円)
2013年の結果(純利益539万1260円)
2012年コロガシ競馬勝負週通算成績
レース的中率56.6%(83戦47勝)
コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円
2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)
コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円
☆2016年の基本コース通算成績
的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません
2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。
コメント