1月8日 京都11レース

シンザン記念


トウケイヘイロー
朝日杯では、前に壁を作るもその馬が内に入った途端にハミを噛んでしまい折り合いを欠いてしまいました。

もう少し内目の枠なら着順も上がっていた内容だけに、ここは中心となります。

2走前のくるみ賞では最後は遊びながら走ってのレーコード勝ちとなり、その2着馬は朝日杯で3着のレオアクティブ。

朝日杯で最高の競馬をしたレオアクティブとスムーズさを欠いた同馬の着差はクビ差。

前半1000mが57.8秒というハイペースを前に接近しての4着。
勝ち馬は内枠から折り合いをピタリと付ける最後もインを狙ってロスの無い競馬で優勝。
2着馬も内枠から脚を溜めての競馬となりました。
3着馬は外枠でしたが、後ろに下げて展開が嵌って3着となり、上位3頭は枠順と展開が向いた印象があります。

トーケイヘイローは外目の枠からハイペースの流れでポジションを上げて行っての4着だけに一番厳しい競馬となりました。5,6,7,8,9着馬は後方組でしたので、朝日杯で評価出来るのは勝ち馬とトウケイヘイローとなります。


大本線相手候補(会員様に公開予定)
前走は・・・・・・・を・・・・・・・強い競馬で・・・・・・・・1頭。

前・・・・・・・待ってから・・・・・・・余裕・・・・・となりました。

「・・・・・があって切れもあるのが強みです。・・・・・・となりますけど、ここで上位に来た馬はクラシックでも活躍していますからね。・・・・・・・・入れば・・・・・・通用すると思います」との事。
早い段階で・・・・・・騎手を確保しており、勝負度合いの高い1頭となります。




1月の第1週目は1月4日までにお申し込み下さい。


今週はコロガシ勝負週となります。
(基本コースの募集はありません。)

2011年コロガシ勝負週
的中率47.5%(80戦38勝)
コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:689万1920円



基本コース(1週間):15000円

コロガシ勝負週:45000円


お申し込み方法


基本コース通算成績
的中率34.2%(73戦25勝)
回収率181.1%(251万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません。



有料会員様の詳しい内容はコチラから

お申し込み方法