競馬ブログ:回収率100%以上のコロガシ競馬

2023年のG1レース戦績は23戦15勝905万円獲得!年間回収率100%超えの競馬予想ブログ。穴馬情報を中心に情報を公開させていただきます。

2024年01月

競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)



今週は穴馬出走週となります。
今週は土曜日、日曜日に5万円勝負レース提供となります。

土曜日(2月3日):3万円勝負レース+5万円勝負レース
日曜日(2月4日):3万円勝負レース+5万円勝負レース


日曜日の結果

京都11レース
根岸ステークス

4ルガル
前走の京阪杯は10番枠から出負けし、そこから二の足でリカバーして好位の外まで持ってくる形となり、そこから無理せず少し離れた好位の外から進めて直線序盤で4列目ぐらいからジリジリと伸びて2列目に並びかけると、L1で前のビッグシーザーは捕えるもトウシンマカオに抜け出されての2馬身差の2着となりました。
1200mである程度の流れに乗れて後傾でも平均でもやれているだけに信頼度の高いタイプと言え、。馬場適性の幅広さもあるだけにゲート以外に不安材料はありません。
この馬はゲートで甘くなった時にリカバーしてポジションをある程度上げていけるかどうかがポイントですが、古馬相手に厳しい流れでもスローバランスでもやれているというのは大きな材料と言えます。

13アグリ
一気の4連勝で重賞初制覇となった同馬。
この4連勝は全て違う騎手で勝っており、操縦性が非常に高くてどんな環境でも高いポテンシャルを発揮できる潜在能力は大きな魅力です。
高松宮記念は、得意とは言えない不良馬場で直線でも不利を受け7着となり、チェアマンズSPは「先々を見据えての挑戦」との事で5着となりました
2走前のセントウルSは横山典騎手がこれまでとは真逆の騎乗で、後方11番手追走から直線で外に出すと、上がり32.4秒の鬼脚を使って2着に食い込みました。
2走前のスプリンターズSは9番枠からやや出負けして後方に近い位置で進めていく恰好となり、3~4角でも後方の外々から正攻法の競馬で仕掛けながら直線に入ってジリジリ伸びて中団に上がり、L1でそのままなだれ込んで7着となりました。
ここに関してはゲートが悪くてペースも速くなり、3~4角ではロスも多い中で脚を使って直線でのバテ差しでは伸び切れませんでした。
基本的に緩い馬場やタフな馬場ではパフォーマンスを落としているだけに、今の時計が掛かる京都の馬場は合っていないように思えます。

16トゥラヴェスーラ
昨年の高松宮記念は1番枠から五分のスタートを切り、そこから促しつつ進めて中団の内目でしっかりと良い位置を取ると、3~4角でも中団の最内を通してロスなく好位列までもってきて直線序盤でそのまま渋太く伸びてL1でも外の各馬に対して唯一内で踏ん張って3着を確保しました。
馬場が荒れて各馬が広がったのも大きな要素と言えますが、1200mでは前半で苦労するタイプだけに荒れた馬場での立ち回りなら補う事が出来る点からも、今のタフな京都の馬場は合っている1頭と言えます。

結果はルガルとアグリのワンツー決着で馬連5.9倍的中となりました。





土曜日の結果

京都11レース
7クールミラボー 
2走前は好位の内から進めて直線は逃げ馬の内へ入り、楽に抜け出し3馬身半の圧勝となりましたが、4番手から上がり600メートル最速は相当なインパクトがありました。
「想像していたレースプランとは違いましたが、進路を見つけてからは本当にいい脚を使ってくれました。まだまだ上のクラスを目指せる馬です。」と横山騎手が話しており、昇級戦の前走はゲートを出て内から寄られる不利があり、後方追走を強いられる形の競馬で4着となりましたが、「もう少しスムーズなら突き抜けられるくらいの感じでした。4角でスムーズに捌けないところがありましたからね。ラストはよく盛り返してくれました。」との事で、スムーズな競馬ができれば勝ち負け必至の1頭と言えます。

6バハルダール
1勝クラスの新潟1800m戦は48.4-50.6のハイペースバランスとなり、13.0 - 12.6 - 13.1 - 12.2 - 12.7のラップ推移でL3-2区間でかなり加速する展開となりましたが、この激流に好位で流れに乗って中目で進めて直線外に出してから徐々に伸びてL1で突き抜けました。
この感じからもスピード戦は歓迎材料と言え、速い流れになっても対応可能のタイプと言えます。
3走前は勝負どころで外を回る恰好になりながらも良い脚を使って3着に差し込んできており、「あと400mまではリズム良く運べましたが、仕掛けてからバランスがひと息になって伸び切れませんでした。」との事。
1800m戦では安定したパフォーマンスを見せており、2走は勝負どころで動きづらい形になって5着となりましたが、スムーズな競馬ができた前走は後続に3馬身の差をつける2着に好走できており、1900mとなるここも上位濃厚の1頭と言えます。

ブログでの無料公開情報馬上記2頭のワンツー決着となり、16.6倍的中となりました。




日曜日情報の登録受付中です。
お申し込み方法
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)


2023年のG1レースは23戦15勝(905万円獲得)

2023年秋のG1レースは12戦10勝(430万円獲得)


スプリンターズステークス 34万円獲得

秋華賞 32万円獲得

菊花賞 15万円獲得

天皇賞・秋 19万円獲得

マイルチャンピオンシップ 51万円獲得
https://keibag1c.blog.jp/archives/5847749.html

ジャパンカップ 17万円獲得
https://keibag1c.blog.jp/archives/5848367.html

チャンピオンズカップ 140万円獲得
https://keibag1c.blog.jp/archives/5849054.html


朝日杯FS 129.1倍的中となりました。

有馬記念 3点指示で29万円獲得となりました
https://keibag1c.blog.jp/archives/5850873.html

ホープフルステークス 101万2320円獲得となりました
https://keibag1c.blog.jp/archives/5851243.html


日曜日情報の登録受付中です。
お申し込み方法
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)



2023年 春のG1レース結果(11戦5勝475万円獲得)

宝塚記念 不的中

安田記念 32万円獲得

ダービー 56万円獲得

オークス 27万円獲得

ヴィクトリアマイル 不的中
NHKマイル 不的中

天皇賞・春 26万円獲得

皐月賞 不的中
桜花賞 不的中
大阪杯 不的中

高松宮記念 334万円獲得

↓日曜日情報の登録はコチラから受付中です。
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)


2022年G1レース戦績 22 戦11勝


お申し込み方法


2021年のG1レース戦績 23戦10勝(約280万円獲得)

2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)

https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_136514.html


2019年の結果
https://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html


★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)


2018年の結果
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)

2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました


★コロガシ提供週20週(674万円獲得)

2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)

2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)

2016年の結果(純利益1057万8200円)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html

2015年の結果(純利益241万2840円)

2014年の結果(純利益587万7240円)

2013年の結果(純利益539万1260円)

2012年コロガシ競馬勝負週通算成績

レース的中率56.6%(83戦47勝)

コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円


2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)

コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円


☆2016年の基本コース通算成績

的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません

2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。

競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)



日曜日の結果

京都11レース
根岸ステークス

4ルガル
前走の京阪杯は10番枠から出負けし、そこから二の足でリカバーして好位の外まで持ってくる形となり、そこから無理せず少し離れた好位の外から進めて直線序盤で4列目ぐらいからジリジリと伸びて2列目に並びかけると、L1で前のビッグシーザーは捕えるもトウシンマカオに抜け出されての2馬身差の2着となりました。
1200mである程度の流れに乗れて後傾でも平均でもやれているだけに信頼度の高いタイプと言え、。馬場適性の幅広さもあるだけにゲート以外に不安材料はありません。
この馬はゲートで甘くなった時にリカバーしてポジションをある程度上げていけるかどうかがポイントですが、古馬相手に厳しい流れでもスローバランスでもやれているというのは大きな材料と言えます。

13アグリ
一気の4連勝で重賞初制覇となった同馬。
この4連勝は全て違う騎手で勝っており、操縦性が非常に高くてどんな環境でも高いポテンシャルを発揮できる潜在能力は大きな魅力です。
高松宮記念は、得意とは言えない不良馬場で直線でも不利を受け7着となり、チェアマンズSPは「先々を見据えての挑戦」との事で5着となりました
2走前のセントウルSは横山典騎手がこれまでとは真逆の騎乗で、後方11番手追走から直線で外に出すと、上がり32.4秒の鬼脚を使って2着に食い込みました。
2走前のスプリンターズSは9番枠からやや出負けして後方に近い位置で進めていく恰好となり、3~4角でも後方の外々から正攻法の競馬で仕掛けながら直線に入ってジリジリ伸びて中団に上がり、L1でそのままなだれ込んで7着となりました。
ここに関してはゲートが悪くてペースも速くなり、3~4角ではロスも多い中で脚を使って直線でのバテ差しでは伸び切れませんでした。
基本的に緩い馬場やタフな馬場ではパフォーマンスを落としているだけに、今の時計が掛かる京都の馬場は合っていないように思えます。

16トゥラヴェスーラ
昨年の高松宮記念は1番枠から五分のスタートを切り、そこから促しつつ進めて中団の内目でしっかりと良い位置を取ると、3~4角でも中団の最内を通してロスなく好位列までもってきて直線序盤でそのまま渋太く伸びてL1でも外の各馬に対して唯一内で踏ん張って3着を確保しました。
馬場が荒れて各馬が広がったのも大きな要素と言えますが、1200mでは前半で苦労するタイプだけに荒れた馬場での立ち回りなら補う事が出来る点からも、今のタフな京都の馬場は合っている1頭と言えます。

結果はルガルとアグリのワンツー決着で馬連5.9倍的中となりました。





土曜日の結果

京都11レース
7クールミラボー 
2走前は好位の内から進めて直線は逃げ馬の内へ入り、楽に抜け出し3馬身半の圧勝となりましたが、4番手から上がり600メートル最速は相当なインパクトがありました。
「想像していたレースプランとは違いましたが、進路を見つけてからは本当にいい脚を使ってくれました。まだまだ上のクラスを目指せる馬です。」と横山騎手が話しており、昇級戦の前走はゲートを出て内から寄られる不利があり、後方追走を強いられる形の競馬で4着となりましたが、「もう少しスムーズなら突き抜けられるくらいの感じでした。4角でスムーズに捌けないところがありましたからね。ラストはよく盛り返してくれました。」との事で、スムーズな競馬ができれば勝ち負け必至の1頭と言えます。

6バハルダール
1勝クラスの新潟1800m戦は48.4-50.6のハイペースバランスとなり、13.0 - 12.6 - 13.1 - 12.2 - 12.7のラップ推移でL3-2区間でかなり加速する展開となりましたが、この激流に好位で流れに乗って中目で進めて直線外に出してから徐々に伸びてL1で突き抜けました。
この感じからもスピード戦は歓迎材料と言え、速い流れになっても対応可能のタイプと言えます。
3走前は勝負どころで外を回る恰好になりながらも良い脚を使って3着に差し込んできており、「あと400mまではリズム良く運べましたが、仕掛けてからバランスがひと息になって伸び切れませんでした。」との事。
1800m戦では安定したパフォーマンスを見せており、2走は勝負どころで動きづらい形になって5着となりましたが、スムーズな競馬ができた前走は後続に3馬身の差をつける2着に好走できており、1900mとなるここも上位濃厚の1頭と言えます。

ブログでの無料公開情報馬上記2頭のワンツー決着となり、16.6倍的中となりました。




日曜日情報の登録受付中です。
お申し込み方法
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)


2023年のG1レースは23戦15勝(905万円獲得)

2023年秋のG1レースは12戦10勝(430万円獲得)


スプリンターズステークス 34万円獲得

秋華賞 32万円獲得

菊花賞 15万円獲得

天皇賞・秋 19万円獲得

マイルチャンピオンシップ 51万円獲得
https://keibag1c.blog.jp/archives/5847749.html

ジャパンカップ 17万円獲得
https://keibag1c.blog.jp/archives/5848367.html

チャンピオンズカップ 140万円獲得
https://keibag1c.blog.jp/archives/5849054.html


朝日杯FS 129.1倍的中となりました。

有馬記念 3点指示で29万円獲得となりました
https://keibag1c.blog.jp/archives/5850873.html

ホープフルステークス 101万2320円獲得となりました
https://keibag1c.blog.jp/archives/5851243.html


日曜日情報の登録受付中です。
お申し込み方法
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)



2023年 春のG1レース結果(11戦5勝475万円獲得)

宝塚記念 不的中

安田記念 32万円獲得

ダービー 56万円獲得

オークス 27万円獲得

ヴィクトリアマイル 不的中
NHKマイル 不的中

天皇賞・春 26万円獲得

皐月賞 不的中
桜花賞 不的中
大阪杯 不的中

高松宮記念 334万円獲得

↓日曜日情報の登録はコチラから受付中です。
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)


2022年G1レース戦績 22 戦11勝


お申し込み方法


2021年のG1レース戦績 23戦10勝(約280万円獲得)

2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)

https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_136514.html


2019年の結果
https://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html


★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)


2018年の結果
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)

2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました


★コロガシ提供週20週(674万円獲得)

2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)

2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)

2016年の結果(純利益1057万8200円)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html

2015年の結果(純利益241万2840円)

2014年の結果(純利益587万7240円)

2013年の結果(純利益539万1260円)

2012年コロガシ競馬勝負週通算成績

レース的中率56.6%(83戦47勝)

コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円


2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)

コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円


☆2016年の基本コース通算成績

的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません

2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。

競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)



今週は穴馬出走週となります。
今週は土曜日、日曜日に5万円勝負レース提供となります。

日曜日(28日):3万円勝負レース+5万円勝負レース


日曜日

京都11レース
シルクロードステークス

4ルガル
前走の京阪杯は10番枠から出負けし、そこから二の足でリカバーして好位の外まで持ってくる形となり、そこから無理せず少し離れた好位の外から進めて直線序盤で4列目ぐらいからジリジリと伸びて2列目に並びかけると、L1で前のビッグシーザーは捕えるもトウシンマカオに抜け出されての2馬身差の2着となりました。
1200mである程度の流れに乗れて後傾でも平均でもやれているだけに信頼度の高いタイプと言え、。馬場適性の幅広さもあるだけにゲート以外に不安材料はありません。
この馬はゲートで甘くなった時にリカバーしてポジションをある程度上げていけるかどうかがポイントですが、古馬相手に厳しい流れでもスローバランスでもやれているというのは大きな材料と言えます。

16トゥラヴェスーラ
昨年の高松宮記念は1番枠から五分のスタートを切り、そこから促しつつ進めて中団の内目でしっかりと良い位置を取ると、3~4角でも中団の最内を通してロスなく好位列までもってきて直線序盤でそのまま渋太く伸びてL1でも外の各馬に対して唯一内で踏ん張って3着を確保しました。
馬場が荒れて各馬が広がったのも大きな要素と言えますが、1200mでは前半で苦労するタイプだけに荒れた馬場での立ち回りなら補う事が出来る点からも、今のタフな京都の馬場は合っている1頭と言えます。


土曜日の結果

京都11レース
7クールミラボー 
2走前は好位の内から進めて直線は逃げ馬の内へ入り、楽に抜け出し3馬身半の圧勝となりましたが、4番手から上がり600メートル最速は相当なインパクトがありました。
「想像していたレースプランとは違いましたが、進路を見つけてからは本当にいい脚を使ってくれました。まだまだ上のクラスを目指せる馬です。」と横山騎手が話しており、昇級戦の前走はゲートを出て内から寄られる不利があり、後方追走を強いられる形の競馬で4着となりましたが、「もう少しスムーズなら突き抜けられるくらいの感じでした。4角でスムーズに捌けないところがありましたからね。ラストはよく盛り返してくれました。」との事で、スムーズな競馬ができれば勝ち負け必至の1頭と言えます。

6バハルダール
1勝クラスの新潟1800m戦は48.4-50.6のハイペースバランスとなり、13.0 - 12.6 - 13.1 - 12.2 - 12.7のラップ推移でL3-2区間でかなり加速する展開となりましたが、この激流に好位で流れに乗って中目で進めて直線外に出してから徐々に伸びてL1で突き抜けました。
この感じからもスピード戦は歓迎材料と言え、速い流れになっても対応可能のタイプと言えます。
3走前は勝負どころで外を回る恰好になりながらも良い脚を使って3着に差し込んできており、「あと400mまではリズム良く運べましたが、仕掛けてからバランスがひと息になって伸び切れませんでした。」との事。
1800m戦では安定したパフォーマンスを見せており、2走は勝負どころで動きづらい形になって5着となりましたが、スムーズな競馬ができた前走は後続に3馬身の差をつける2着に好走できており、1900mとなるここも上位濃厚の1頭と言えます。

ブログでの無料公開情報馬上記2頭のワンツー決着となり、16.6倍的中となりました。




日曜日情報の登録受付中です。
お申し込み方法
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)


2023年のG1レースは23戦15勝(905万円獲得)

2023年秋のG1レースは12戦10勝(430万円獲得)


スプリンターズステークス 34万円獲得

秋華賞 32万円獲得

菊花賞 15万円獲得

天皇賞・秋 19万円獲得

マイルチャンピオンシップ 51万円獲得
https://keibag1c.blog.jp/archives/5847749.html

ジャパンカップ 17万円獲得
https://keibag1c.blog.jp/archives/5848367.html

チャンピオンズカップ 140万円獲得
https://keibag1c.blog.jp/archives/5849054.html


朝日杯FS 129.1倍的中となりました。

有馬記念 3点指示で29万円獲得となりました
https://keibag1c.blog.jp/archives/5850873.html

ホープフルステークス 101万2320円獲得となりました
https://keibag1c.blog.jp/archives/5851243.html


日曜日情報の登録受付中です。
お申し込み方法
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)



2023年 春のG1レース結果(11戦5勝475万円獲得)

宝塚記念 不的中

安田記念 32万円獲得

ダービー 56万円獲得

オークス 27万円獲得

ヴィクトリアマイル 不的中
NHKマイル 不的中

天皇賞・春 26万円獲得

皐月賞 不的中
桜花賞 不的中
大阪杯 不的中

高松宮記念 334万円獲得

↓日曜日情報の登録はコチラから受付中です。
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)


2022年G1レース戦績 22 戦11勝


お申し込み方法


2021年のG1レース戦績 23戦10勝(約280万円獲得)

2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)

https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_136514.html


2019年の結果
https://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html


★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)


2018年の結果
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)

2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました


★コロガシ提供週20週(674万円獲得)

2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)

2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)

2016年の結果(純利益1057万8200円)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html

2015年の結果(純利益241万2840円)

2014年の結果(純利益587万7240円)

2013年の結果(純利益539万1260円)

2012年コロガシ競馬勝負週通算成績

レース的中率56.6%(83戦47勝)

コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円


2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)

コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円


☆2016年の基本コース通算成績

的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません

2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。

競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)



今週は穴馬出走週となります。
今週は土曜日、日曜日に5万円勝負レース提供となります。

日曜日(28日):3万円勝負レース+5万円勝負レース



土曜日の結果

京都11レース
7クールミラボー 
2走前は好位の内から進めて直線は逃げ馬の内へ入り、楽に抜け出し3馬身半の圧勝となりましたが、4番手から上がり600メートル最速は相当なインパクトがありました。
「想像していたレースプランとは違いましたが、進路を見つけてからは本当にいい脚を使ってくれました。まだまだ上のクラスを目指せる馬です。」と横山騎手が話しており、昇級戦の前走はゲートを出て内から寄られる不利があり、後方追走を強いられる形の競馬で4着となりましたが、「もう少しスムーズなら突き抜けられるくらいの感じでした。4角でスムーズに捌けないところがありましたからね。ラストはよく盛り返してくれました。」との事で、スムーズな競馬ができれば勝ち負け必至の1頭と言えます。

6バハルダール
1勝クラスの新潟1800m戦は48.4-50.6のハイペースバランスとなり、13.0 - 12.6 - 13.1 - 12.2 - 12.7のラップ推移でL3-2区間でかなり加速する展開となりましたが、この激流に好位で流れに乗って中目で進めて直線外に出してから徐々に伸びてL1で突き抜けました。
この感じからもスピード戦は歓迎材料と言え、速い流れになっても対応可能のタイプと言えます。
3走前は勝負どころで外を回る恰好になりながらも良い脚を使って3着に差し込んできており、「あと400mまではリズム良く運べましたが、仕掛けてからバランスがひと息になって伸び切れませんでした。」との事。
1800m戦では安定したパフォーマンスを見せており、2走は勝負どころで動きづらい形になって5着となりましたが、スムーズな競馬ができた前走は後続に3馬身の差をつける2着に好走できており、1900mとなるここも上位濃厚の1頭と言えます。

ブログでの無料公開情報馬上記2頭のワンツー決着となり、16.6倍的中となりました。




日曜日情報の登録受付中です。
お申し込み方法
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)


2023年のG1レースは23戦15勝(905万円獲得)

2023年秋のG1レースは12戦10勝(430万円獲得)


スプリンターズステークス 34万円獲得

秋華賞 32万円獲得

菊花賞 15万円獲得

天皇賞・秋 19万円獲得

マイルチャンピオンシップ 51万円獲得
https://keibag1c.blog.jp/archives/5847749.html

ジャパンカップ 17万円獲得
https://keibag1c.blog.jp/archives/5848367.html

チャンピオンズカップ 140万円獲得
https://keibag1c.blog.jp/archives/5849054.html


朝日杯FS 129.1倍的中となりました。

有馬記念 3点指示で29万円獲得となりました
https://keibag1c.blog.jp/archives/5850873.html

ホープフルステークス 101万2320円獲得となりました
https://keibag1c.blog.jp/archives/5851243.html


日曜日情報の登録受付中です。
お申し込み方法
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)



2023年 春のG1レース結果(11戦5勝475万円獲得)

宝塚記念 不的中

安田記念 32万円獲得

ダービー 56万円獲得

オークス 27万円獲得

ヴィクトリアマイル 不的中
NHKマイル 不的中

天皇賞・春 26万円獲得

皐月賞 不的中
桜花賞 不的中
大阪杯 不的中

高松宮記念 334万円獲得

↓日曜日情報の登録はコチラから受付中です。
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)


2022年G1レース戦績 22 戦11勝


お申し込み方法


2021年のG1レース戦績 23戦10勝(約280万円獲得)

2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)

https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_136514.html


2019年の結果
https://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html


★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)


2018年の結果
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)

2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました


★コロガシ提供週20週(674万円獲得)

2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)

2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)

2016年の結果(純利益1057万8200円)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html

2015年の結果(純利益241万2840円)

2014年の結果(純利益587万7240円)

2013年の結果(純利益539万1260円)

2012年コロガシ競馬勝負週通算成績

レース的中率56.6%(83戦47勝)

コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円


2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)

コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円


☆2016年の基本コース通算成績

的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません

2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。

競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)



今週は穴馬出走週となります。
今週は土曜日、日曜日に5万円勝負レース提供となります。

土曜日(27日):3万円勝負レース+5万円勝負レース
日曜日(28日):3万円勝負レース+5万円勝負レース



土曜日

京都11レース
7クールミラボー 
2走前は好位の内から進めて直線は逃げ馬の内へ入り、楽に抜け出し3馬身半の圧勝となりましたが、4番手から上がり600メートル最速は相当なインパクトがありました。
「想像していたレースプランとは違いましたが、進路を見つけてからは本当にいい脚を使ってくれました。まだまだ上のクラスを目指せる馬です。」と横山騎手が話しており、昇級戦の前走はゲートを出て内から寄られる不利があり、後方追走を強いられる形の競馬で4着となりましたが、「もう少しスムーズなら突き抜けられるくらいの感じでした。4角でスムーズに捌けないところがありましたからね。ラストはよく盛り返してくれました。」との事で、スムーズな競馬ができれば勝ち負け必至の1頭と言えます。

6バハルダール
1勝クラスの新潟1800m戦は48.4-50.6のハイペースバランスとなり、13.0 - 12.6 - 13.1 - 12.2 - 12.7のラップ推移でL3-2区間でかなり加速する展開となりましたが、この激流に好位で流れに乗って中目で進めて直線外に出してから徐々に伸びてL1で突き抜けました。
この感じからもスピード戦は歓迎材料と言え、速い流れになっても対応可能のタイプと言えます。
3走前は勝負どころで外を回る恰好になりながらも良い脚を使って3着に差し込んできており、「あと400mまではリズム良く運べましたが、仕掛けてからバランスがひと息に・・・この先は会員様へ公開させていただきます。



先週の会員様情報結果

日曜日
中山8レース
15バルデンス
前走はジワッと中団に取りついて人気のフラップシグナスをマークする形で進め、大外枠でスムーズな競馬ができたことも好走の要因と言えますが、直線は一完歩毎に先頭へ迫ってアワヤのシーンを作ってクビ差の2着に好走しました。
前走は3着以下に2馬身半の差を着けており、順番間近の1頭と言えます。
「楽に良い位置が取れるようになりました。その位置からでも脚を使ってくれましたし、終いは確実に脚を使ってくれます。その脚を使い出す位置が前になったことで結果が伴ってきました。前走で津村騎手が良い位置で競馬をしてくれたことも大きいです。」との事で、再度同舞台で大外枠となる今回も上位濃厚の1頭と言えます。

1スティルディマーレ
ハナを切った時に大きくフォーマンスを高めてくる馬で、同型が外枠に入って自身が最内枠に入った事で今回もハナ濃厚の1頭と言えます。
前走は出脚は良くて楽に逃げる形となり。、中は突かれながらも手応え十分で直線に入ると、ゆっくり追い出す余裕を見せて最後は危なげなく押し切りました。
前走はスピードが一枚上のパフォーマンスを見せており、ポン駆けも利くタイプだけにいきなりから注目したい1頭と言えます。

4スクーバー
7か月ぶりでも稽古では抜群の推進力を見せており、モタれる面も解消されています。
前走の阪神戦は出負けした後に二の脚で挽回し、好位の内を確保して道中も手応え良く追走する形となり、直線で僅かに開いた内を突いて1ハロン標過ぎに先頭に並びかけましたが、そこからもうひと伸びが利かず4着までとなりました。
前走は回復分も含めて美浦では20キロ以上馬体が増えていましたが、阪神への輸送で前走比マイナス2キロまで馬体が落ちました。
今回は輸送時間が短くて良績のある中山戦となるため、改めて期待したい1頭と言えます。

会員様には3連複フォーメーション指示で129.1倍的中となり、25万8200円の払い戻しとなりました。

競馬穴










土曜日の結果

小倉7レース
6アリスヴェリテ
この産駒は極端な戦法でしか走らない傾向があり、リアンヴェリテやキメラヴェリテは極端な逃げ戦法で上級戦でも好走できていました。
この馬も極端な競馬でスピードとスタミナを生かせれば高いパフォーマンスを見せており、これまでの戦績を見ても積極的な競馬でパフォーマンスを上げてきています。
その時に接戦だった相手はファントムシーフ(ホープフルS4着、共同通信杯1着、皐月賞3着)やリバティアイランド(阪神JF1着、桜花賞1着)で、これらと接戦できている馬ならここに入れば明らかに上位と言えます。
近走は正攻法の競馬でも安定して走れるようになっており、2走前は5番手で折り合いに専念し、4角でコイニョウボウに外から抜け出された後に直線で狭いスペースをこじ開けて混戦の2着争いを制しました。
「3頭目の馬がフラフラしていたので、迷ってしまいました。もったいない競馬でしたが、凄く良い馬です。」と角田騎手。
前走は3番手の外から速めの流れに前で乗る恰好となり、余力十分に直線入り口で先頭に立ってラスト2ハロンを11秒8→11秒8でまとめましたが、これで掴まったのは相手が悪かったケースと言えます。
「減量を生かして、レースの形は良かったですが、結果的に追い出すのが早かったです。」との事で、クビ差の惜敗となりましたが後続には2馬身の差をつけており、ここも上位必至の1頭と言えます。

2フォレスタ
連闘で臨んだ3走前はチークピーシーズ着用で3着に好走した同馬。
この時は後方からじっくりと構える競馬となり、内々に拘った立ち回りでレースでも途中からハミを取って最後までジワジワと伸びて3着を確保しました。
2走前は「休ませて前向きさがあるので今回は外します。トモがしっかりしてきたので、改めて期待します。」との事で、チークピーシーズを外して2着に好走しました。前走は後方でなだめつつ進め、大外を回って仕掛けをワンテンポ待ち、渋太く伸びて2着争いを制しました。
叩き2戦目の前走はズブさをみせて前について行けずに凡走しましたが、今回はブリンカーを着用で勝っている舞台となるだけに巻き返し可能の1頭と言えます。

会員様には上記情報馬2頭の1,2着固定の3連単指示となり、241.6倍的中で45万9040円の払い戻しとなりました。

競馬穴







日曜日情報の登録受付中です。
お申し込み方法
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)


2023年のG1レースは23戦15勝(905万円獲得)

2023年秋のG1レースは12戦10勝(430万円獲得)


スプリンターズステークス 34万円獲得

秋華賞 32万円獲得

菊花賞 15万円獲得

天皇賞・秋 19万円獲得

マイルチャンピオンシップ 51万円獲得
https://keibag1c.blog.jp/archives/5847749.html

ジャパンカップ 17万円獲得
https://keibag1c.blog.jp/archives/5848367.html

チャンピオンズカップ 140万円獲得
https://keibag1c.blog.jp/archives/5849054.html


朝日杯FS 129.1倍的中となりました。

有馬記念 3点指示で29万円獲得となりました
https://keibag1c.blog.jp/archives/5850873.html

ホープフルステークス 101万2320円獲得となりました
https://keibag1c.blog.jp/archives/5851243.html


日曜日情報の登録受付中です。
お申し込み方法
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)



2023年 春のG1レース結果(11戦5勝475万円獲得)

宝塚記念 不的中

安田記念 32万円獲得

ダービー 56万円獲得

オークス 27万円獲得

ヴィクトリアマイル 不的中
NHKマイル 不的中

天皇賞・春 26万円獲得

皐月賞 不的中
桜花賞 不的中
大阪杯 不的中

高松宮記念 334万円獲得

↓日曜日情報の登録はコチラから受付中です。
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)


2022年G1レース戦績 22 戦11勝


お申し込み方法


2021年のG1レース戦績 23戦10勝(約280万円獲得)

2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)

https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_136514.html


2019年の結果
https://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html


★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)


2018年の結果
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)

2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました


★コロガシ提供週20週(674万円獲得)

2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)

2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)

2016年の結果(純利益1057万8200円)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html

2015年の結果(純利益241万2840円)

2014年の結果(純利益587万7240円)

2013年の結果(純利益539万1260円)

2012年コロガシ競馬勝負週通算成績

レース的中率56.6%(83戦47勝)

コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円


2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)

コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円


☆2016年の基本コース通算成績

的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません

2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。

このページのトップヘ