競馬ブログ:回収率100%以上のコロガシ競馬

2023年のG1レース戦績は23戦15勝905万円獲得!年間回収率100%超えの競馬予想ブログ。穴馬情報を中心に情報を公開させていただきます。

2021年07月



今週の7月24,25日週は穴馬出走週のため、基本コースでの募集となります。


土曜日情報
函館2レース
4ララパピヨンドメル
初ダート戦となった3走前は2着となりましたが、大竹調教師が「早くダートに使いたいと思っていました。ようやく芯が入って来たので安定して走れると思います。」との事。
ダート2戦目は遅いペースの2番手でレースが出来ていましたが、最後は勝ち馬の決め手に屈する形で2着。最後は勝ち馬に交わされてからも内の追撃を抑えて2着を確保したのはダート適性の高さを示す内容と言えます。
1ハロン短縮となった前走は9着に崩れましたが、「忙しかったです、マイル前後の方が良いですね。今回は流れが違ってためが利きませんでした。」との事で、3〜4角ではスムーズに追い上げていましたが、直線で伸びあぐねてしまい参考外の1戦と言えます。
今回は1700m戦に距離を戻して巻き返し濃厚の1頭と言えます。

13レディヴィクトリア
初戦は1600m戦に使われて9着となりましたが、2戦目は1800mに距離を延長して2着に好走。
2戦目は直線で捌くのに手間取りながらも先に2番手に上がった馬を交わした後に再び並びかけられる格好となりましたが内容の濃い2着と言え、前走は勝負どころで一気に先団に並びかける競馬で直線では単独の2番手に上がるもゴール前で内外から交わされてしまい4着。
前走の内容からも100m短縮の1700m戦は歓迎材料と言え、前走よりもひと押しが利きそうな1頭と言えます。



お申し込み方法

2021年のG1レース戦績
11戦5勝(約200万円獲得)

高松宮記念
(コンマ1秒差で355万円取り逃すも22万円獲得)

大阪杯
1062.1倍的中で106万2100円獲得

桜花賞
104倍的中

皐月賞
823.2倍的中で57万6240円獲得

天皇賞・春
114.9倍的中





2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)


フェブラリステークス週:48000円獲得

高松宮記念週:不的中

大阪杯週:18万5800円獲得

桜花賞週:11.1倍的中
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-04-13.html

皐月賞週:9万1800円獲得

天皇賞・春週:103万500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-05.html

NHKマイルカップ週:125万9500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-11.html


ヴィクトリアマイル週:85万100円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-18.html

オークス週:3万9040円獲得

ダービー週:32万7400円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-06-02.html

安田記念週:不的中

宝塚記念:183万8700円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/5711716.html


お申し込み方法

2019年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html


★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)



2018年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)

2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました


★コロガシ提供週20週(674万円獲得)

2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)

2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)

2016年の結果(純利益1057万8200円)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html

2015年の結果(純利益241万2840円)

2014年の結果(純利益587万7240円)

2013年の結果(純利益539万1260円)

2012年コロガシ競馬勝負週通算成績

レース的中率56.6%(83戦47勝)

コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円


2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)

コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円


☆2016年の基本コース通算成績

的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません

2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。





今週の7月24,25日週は穴馬出走週のため、基本コースでの募集となります。

日曜日

新潟2レース

3テーオールソー
短期放牧明けとなった2走前(3着)は、3頭雁行状態の真ん中で息が入らなくて厳しい展開となりましたが、被せてくる勝ち馬に抵抗するように進め、直線で劣勢になったとも2番手で良く踏ん張れていました。
最後はゴール寸前で2着馬の強襲に合いましたが、かなり厳しい競馬でも後続には2馬身半の差を付けていただけに、勝機が近い1頭と言えます。
前走は行く馬を行かせて楽に3番手の外にポジションを取り、4角を張り気味に回った以外はスムーズに進めていました。最後は一寸刻みに前との差を詰め、ゴール手前で先頭に立ちましたが、そこから勝ち馬の強襲に合ってしまい、コンマ1秒差の2着となりました。
近走は安定したパフォーマンスで走れており、今回も上位濃厚の1頭と言えます。

1デンプシーロール
ダートに使われてから3,3,5着となっていますが、前走は「ゲートを五分に出たので勝ちに行きましたが、外に張っていましたし、タイムもこの馬には速すぎました。」との事。
前走は外枠から枠なりに終始外々を回らされる格好となり、最後は伸び切れませんでしたが、良馬場で内枠に入れた今回は巻き返し可能の1頭と言えます。




お申し込み方法

2021年のG1レース戦績
11戦5勝(約200万円獲得)

高松宮記念
(コンマ1秒差で355万円取り逃すも22万円獲得)

大阪杯
1062.1倍的中で106万2100円獲得

桜花賞
104倍的中

皐月賞
823.2倍的中で57万6240円獲得

天皇賞・春
114.9倍的中





2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)


フェブラリステークス週:48000円獲得

高松宮記念週:不的中

大阪杯週:18万5800円獲得

桜花賞週:11.1倍的中
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-04-13.html

皐月賞週:9万1800円獲得

天皇賞・春週:103万500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-05.html

NHKマイルカップ週:125万9500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-11.html


ヴィクトリアマイル週:85万100円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-18.html

オークス週:3万9040円獲得

ダービー週:32万7400円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-06-02.html

安田記念週:不的中

宝塚記念:183万8700円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/5711716.html


お申し込み方法

2019年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html


★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)



2018年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)

2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました


★コロガシ提供週20週(674万円獲得)

2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)

2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)

2016年の結果(純利益1057万8200円)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html

2015年の結果(純利益241万2840円)

2014年の結果(純利益587万7240円)

2013年の結果(純利益539万1260円)

2012年コロガシ競馬勝負週通算成績

レース的中率56.6%(83戦47勝)

コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円


2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)

コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円


☆2016年の基本コース通算成績

的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません

2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。





今週の7月24,25日週は穴馬出走週のため、基本コースでの募集となります。


土曜日

函館4レース
15アルバリーニョ
骨折明けを叩かれた前走は、促して好位のインを取って前の位置で運び、ラストもしっかりと脚を使えていましたが、前にいた勝ち馬を捉えられずに2着まで。
上手くスタートを切って中団前で流れに乗れたのは大きな収穫と言え、レースぶりはグンと良化してきました。
テンションが高い面のあるタイプですが、前走のようなテンションでレースに挑めれば再度好勝負可能の1頭と言えます。

1デクラーク
2走前の札幌戦はスタートで挟まれてしまい、後方追走の競馬で4角手前から押っつけて上がって行ってジワジワと脚を伸ばしましたが開幕週の芝でこの形では厳しく7着まで。
前走の函館戦では中団から運んで4角手前で追い出しを開始し、外から来た馬と並んで伸びるもゴール前で甘くなってしまい4着まで。
先週の函館の芝のレースはかなり差しが利くようになってきており、この馬向きの馬場となっているだけに3キロ減の起用となるここは近2走よりも馬場の恩恵を受けられそうな1頭と言えます。





お申し込み方法

2021年のG1レース戦績
11戦5勝(約200万円獲得)

高松宮記念
(コンマ1秒差で355万円取り逃すも22万円獲得)

大阪杯
1062.1倍的中で106万2100円獲得

桜花賞
104倍的中

皐月賞
823.2倍的中で57万6240円獲得

天皇賞・春
114.9倍的中





2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)


フェブラリステークス週:48000円獲得

高松宮記念週:不的中

大阪杯週:18万5800円獲得

桜花賞週:11.1倍的中
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-04-13.html

皐月賞週:9万1800円獲得

天皇賞・春週:103万500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-05.html

NHKマイルカップ週:125万9500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-11.html


ヴィクトリアマイル週:85万100円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-18.html

オークス週:3万9040円獲得

ダービー週:32万7400円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-06-02.html

安田記念週:不的中

宝塚記念:183万8700円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/5711716.html


お申し込み方法

2019年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html


★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)



2018年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)

2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました


★コロガシ提供週20週(674万円獲得)

2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)

2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)

2016年の結果(純利益1057万8200円)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html

2015年の結果(純利益241万2840円)

2014年の結果(純利益587万7240円)

2013年の結果(純利益539万1260円)

2012年コロガシ競馬勝負週通算成績

レース的中率56.6%(83戦47勝)

コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円


2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)

コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円


☆2016年の基本コース通算成績

的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません

2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。





今週の7月24,25日週は穴馬出走週のため、基本コースでの募集となります。


先週の会員様情報結果

土曜日の結果

函館7レース

10 タマモヒメギミ(6番人気2着)
函館ダート1000mは外枠有利で、この時期の1勝クラスは軽量の3歳馬が有利とはっきりしているため、その2つに該当する同馬は狙い目の1頭と言えます。
この馬は急かさずに楽に先行できるスピードが売りの馬で、前走は1700m戦に使われましたが明らかに距離が長すぎた1戦で参考外の10着。
今回の1000m戦は対応できるかは未知数ですが、今までのレース内容を見ても52kgならこの条件でスピード負けするとは思えません。
また、3走前に1400m戦で5着となった時には北村騎手が「距離はもっと短い方が良さが生きそう」と話していただけに、今回の距離短縮は面白い条件と言えます。
3走前はハイペースの1400m戦を先行して見せ場十分の内容のレースが出来ており、2走前の中京戦は15着に惨敗しましたが、左回りはダメなタイプだけに悲観する内容ではありません。
ダート1000mという条件は適性があっても展開や隊列次第で走れたり走れなかったりするのが難しい条件ですが、ここは大外枠のコウイチぐらいしか極端に速い馬が見当たらず、この馬でも外目の好位あたりで流れに乗れそうなメンバー構成と枠並びとなっており、昇級後初めて右回りのダート短距離でスムーズな競馬ができそうなここは、近走の連続大敗で人気も落としそうなだけに、妙味が大きい今回は狙い目の1頭と言えます。

11 コウイチ(1番人気1着)
テンのスピードは優秀ですが、追って甘いタイプだけに1200m戦では最後に差されてしまうレースが続いています。
前走は勝ち馬が49キロの軽量馬で、8キロの斤量差がある中での2着だけに、現級では力上位の存在と言えます。
1000mならスピードを活かし切る競馬で最後まで粘れるイメージがあり、今回もこの外枠から積極的な競馬ができれば順当に上位争いになりそうな1頭と言えます。

会員様情報で公開した情報馬2頭が後続を3馬身半突き放すワンツー決着となり、181.7倍的中で19万9870円の払い戻しとなりました。


ggf






















お申し込み方法

2021年のG1レース戦績
11戦5勝(約200万円獲得)

高松宮記念
(コンマ1秒差で355万円取り逃すも22万円獲得)

大阪杯
1062.1倍的中で106万2100円獲得

桜花賞
104倍的中

皐月賞
823.2倍的中で57万6240円獲得

天皇賞・春
114.9倍的中





2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)


フェブラリステークス週:48000円獲得

高松宮記念週:不的中

大阪杯週:18万5800円獲得

桜花賞週:11.1倍的中
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-04-13.html

皐月賞週:9万1800円獲得

天皇賞・春週:103万500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-05.html

NHKマイルカップ週:125万9500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-11.html


ヴィクトリアマイル週:85万100円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-18.html

オークス週:3万9040円獲得

ダービー週:32万7400円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-06-02.html

安田記念週:不的中

宝塚記念:183万8700円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/5711716.html


お申し込み方法

2019年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html


★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)



2018年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)

2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました


★コロガシ提供週20週(674万円獲得)

2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)

2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)

2016年の結果(純利益1057万8200円)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html

2015年の結果(純利益241万2840円)

2014年の結果(純利益587万7240円)

2013年の結果(純利益539万1260円)

2012年コロガシ競馬勝負週通算成績

レース的中率56.6%(83戦47勝)

コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円


2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)

コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円


☆2016年の基本コース通算成績

的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません

2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。





今週の7月17,18日週は穴馬出走週のため、基本コースでの募集となります。


日曜日

福島3レース
5ターニングアップ
3走前は新潟戦でチークピーシーズを試して2着となった同馬。
「マクってくる馬に気を着けながら、自分のリズムに専念して運びました。最後まで集中していましたし、チークピーシーズは効いていたと思います。」との事。
このレースでは2番手をガッチリキープしてリズム良く4角まで運び、直線は逃げ馬との併せ馬で相手を競り落とす勝ちパターンの競馬でしたが、離れたところから勝ち馬に来られてしまい勝ちに等しい内容のハナ差の2着と言えます。
3着以下には5馬身の差を付けていただけに未勝利では最上位の存在と言えますが、2走前に騎乗した黛騎手は20年以降の東京成績が1-1-1-31となっており、2走前はコース替わりでジョッキーに不安がある1戦でも2着に好走しできた点は大きく評価できます。
前走は逃げなくてもスムーズな競馬が出来て勝ち馬に並ばれてからも余裕があるように見えましたが、先頭になってからの伸びがイマイチで3着。
未勝利勝ちは目前の1頭ですが、詰めの甘さが解消されていないだけに、ここも2~3着に取りこぼしそうなイメージがあります。


土曜日の結果

函館7レース

10 タマモヒメギミ(6番人気2着)
函館ダート1000mは外枠有利で、この時期の1勝クラスは軽量の3歳馬が有利とはっきりしているため、その2つに該当する同馬は狙い目の1頭と言えます。
この馬は急かさずに楽に先行できるスピードが売りの馬で、前走は1700m戦に使われましたが明らかに距離が長すぎた1戦で参考外の10着。
今回の1000m戦は対応できるかは未知数ですが、今までのレース内容を見ても52kgならこの条件でスピード負けするとは思えません。
また、3走前に1400m戦で5着となった時には北村騎手が「距離はもっと短い方が良さが生きそう」と話していただけに、今回の距離短縮は面白い条件と言えます。
3走前はハイペースの1400m戦を先行して見せ場十分の内容のレースが出来ており、2走前の中京戦は15着に惨敗しましたが、左回りはダメなタイプだけに悲観する内容ではありません。
ダート1000mという条件は適性があっても展開や隊列次第で走れたり走れなかったりするのが難しい条件ですが、ここは大外枠のコウイチぐらいしか極端に速い馬が見当たらず、この馬でも外目の好位あたりで流れに乗れそうなメンバー構成と枠並びとなっており、昇級後初めて右回りのダート短距離でスムーズな競馬ができそうなここは、近走の連続大敗で人気も落としそうなだけに、妙味が大きい今回は狙い目の1頭と言えます。

11 コウイチ(1番人気1着)
テンのスピードは優秀ですが、追って甘いタイプだけに1200m戦では最後に差されてしまうレースが続いています。
前走は勝ち馬が49キロの軽量馬で、8キロの斤量差がある中での2着だけに、現級では力上位の存在と言えます。
1000mならスピードを活かし切る競馬で最後まで粘れるイメージがあり、今回もこの外枠から積極的な競馬ができれば順当に上位争いになりそうな1頭と言えます。

会員様情報で公開した情報馬2頭が後続を3馬身半突き放すワンツー決着となり、181.7倍的中で19万9870円の払い戻しとなりました。


ggf





















↓日曜日情報の登録受付中です
お申し込み方法

2021年のG1レース戦績
11戦5勝(約200万円獲得)

高松宮記念
(コンマ1秒差で355万円取り逃すも22万円獲得)

大阪杯
1062.1倍的中で106万2100円獲得

桜花賞
104倍的中

皐月賞
823.2倍的中で57万6240円獲得

天皇賞・春
114.9倍的中





2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)


フェブラリステークス週:48000円獲得

高松宮記念週:不的中

大阪杯週:18万5800円獲得

桜花賞週:11.1倍的中
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-04-13.html

皐月賞週:9万1800円獲得

天皇賞・春週:103万500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-05.html

NHKマイルカップ週:125万9500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-11.html


ヴィクトリアマイル週:85万100円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-18.html

オークス週:3万9040円獲得

ダービー週:32万7400円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-06-02.html

安田記念週:不的中

宝塚記念:183万8700円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/5711716.html


お申し込み方法

2019年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html


★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)



2018年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)

2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました


★コロガシ提供週20週(674万円獲得)

2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)

2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)

2016年の結果(純利益1057万8200円)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html

2015年の結果(純利益241万2840円)

2014年の結果(純利益587万7240円)

2013年の結果(純利益539万1260円)

2012年コロガシ競馬勝負週通算成績

レース的中率56.6%(83戦47勝)

コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円


2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)

コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円


☆2016年の基本コース通算成績

的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません

2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。



このページのトップヘ