競馬ブログ:回収率100%以上のコロガシ競馬

2023年のG1レース戦績は23戦15勝905万円獲得!年間回収率100%超えの競馬予想ブログ。穴馬情報を中心に情報を公開させていただきます。

2021年06月



今週の7月3,4日週は穴馬出走週のため、基本コースでの募集となります。


2021年のG1レース戦績
11戦5勝(約200万円獲得)

高松宮記念
(コンマ1秒差で355万円取り逃すも22万円獲得)

大阪杯
1062.1倍的中で106万2100円獲得

桜花賞
104倍的中

皐月賞
823.2倍的中で57万6240円獲得

天皇賞・春
114.9倍的中





2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)


フェブラリステークス週:48000円獲得

高松宮記念週:不的中

大阪杯週:18万5800円獲得

桜花賞週:11.1倍的中
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-04-13.html

皐月賞週:9万1800円獲得

天皇賞・春週:103万500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-05.html

NHKマイルカップ週:125万9500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-11.html


ヴィクトリアマイル週:85万100円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-18.html

オークス週:3万9040円獲得

ダービー週:32万7400円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-06-02.html

安田記念週:不的中

宝塚記念:183万8700円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/5711716.html


お申し込み方法

2019年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html


★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)



2018年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)

2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました


★コロガシ提供週20週(674万円獲得)

2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)

2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)

2016年の結果(純利益1057万8200円)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html

2015年の結果(純利益241万2840円)

2014年の結果(純利益587万7240円)

2013年の結果(純利益539万1260円)

2012年コロガシ競馬勝負週通算成績

レース的中率56.6%(83戦47勝)

コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円


2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)

コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円


☆2016年の基本コース通算成績

的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません

2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。





今週の6月26.27日(宝塚記念)週は穴馬出走週のため、基本コースでの募集となります。


阪神11レース
宝塚記念

10カレンブーケドール
有馬記念では得意とは言えない条件で5着に健闘。
タフな馬場でのポテンシャル戦では苦労している馬ですが、有馬記念はタフな馬場で1.5秒のスローとなり、そこからのL5最速戦となりましたがL2で再加速する形で2段階加速気味の競馬となっていました。
有馬記念ではスムーズな競馬でクロノジェネシスに3馬身の差をつけられており、ジャパンカップやオークスで見せた「ラップが分散した中でも高いトップスピードを維持させるパフォーマンス」を生かせるような高速馬場でパフォーマンスを高めるタイプだけに、今回の有馬記念寄りの適性が問われる宝塚記念では3着争いまでの評価となります。

9アリストテレス
今の高速化している阪神の馬場では内回りコースいでも超高速馬場になっている可能性が高く、ポテンシャル面以外の適性も問われる可能性があります。
ペースや仕掛けの意識が遅ければ11秒台前半のロングスプリントの可能性もあり、アリストテレスはロングスプリント性能をまだ見せていないだけに、そういう展開では未知数の面があります。
大きく崩れたのは不良馬場で激走した後の反動が出た阪神大賞典だけで、重馬場での消耗戦という中で4角で手応えも怪しくなっており、2戦連続の道悪競馬で大きく崩れてしまいました。
前走の天皇賞春では明確にパフォーマンスを戻しており、今回の2200mならAJCCでも不良である程度やれており、ステイフーリッシュを物差しにすればカレンブーケドールとの比較で見ても互角以上のパフォーマンスは期待できます。

この続きは会員様情報で公開させていただきます。



2021年のG1レース戦績(宝塚記念1週前時点)
10戦5勝(約200万円獲得)

高松宮記念
(コンマ1秒差で355万円取り逃すも22万円獲得)

大阪杯
1062.1倍的中で106万2100円獲得

桜花賞
104倍的中

皐月賞
823.2倍的中で57万6240円獲得

天皇賞・春
114.9倍的中









2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)


フェブラリステークス週:48000円獲得

高松宮記念週:不的中

大阪杯週:18万5800円獲得

桜花賞週:11.1倍的中
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-04-13.html

皐月賞週:9万1800円獲得

天皇賞・春週:103万500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-05.html

NHKマイルカップ週:125万9500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-11.html


ヴィクトリアマイル週:85万100円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-18.html

オークス週:3万9040円獲得

ダービー週:32万7400円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-06-02.html

安田記念週:不的中

宝塚記念:183万8700円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/5711716.html


お申し込み方法

2019年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html


★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)



2018年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)

2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました


★コロガシ提供週20週(674万円獲得)

2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)

2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)

2016年の結果(純利益1057万8200円)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html

2015年の結果(純利益241万2840円)

2014年の結果(純利益587万7240円)

2013年の結果(純利益539万1260円)

2012年コロガシ競馬勝負週通算成績

レース的中率56.6%(83戦47勝)

コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円


2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)

コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円


☆2016年の基本コース通算成績

的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません

2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。





今週の6月26.27日(宝塚記念)週は穴馬出走週のため、基本コースでの募集となります。

昨年の宝塚記念はクロノジェネシス1着固定の3連単で1838.7倍的中となり、183万8700円の払い戻しとなりました。


土曜日
阪神1レース

5 ヒルノローザンヌ
新馬戦はかなりのハイレベル戦の中で4着となりましたが、好スタートを切って良いスピードを見せながら控えてラチ沿いの狭いポケットに入って窮屈な競馬になってしまいました。
その後も内をピッタリ回って直線もい内に進路を取りましたが、伸びずバテずの流れ込みで4着。
ここの上位3頭はかなり強く、後続には5馬身の差を着けている点からも未勝利では上位の存在と言えます。
今回は初戦で馬券圏内好走した馬が4頭いますが、レースレベル的に考えても同馬の指数は抜けており、スムーズなら馬券圏内濃厚の1頭と言えます。

9 スタニングローズ
もともとは中京マイル戦でデビューを予定されていましたが、相手関係を考えて1400mでデビューして2着となりました。
ノーザンファーム産の良血馬で鞍上も川田騎手となるだけに人気を集めていますが、初戦は1400mで掛かり気味だったことを考えると距離延長+小頭数の外枠では折り合い面で不安を抱えている1頭と言えます。




2021年のG1レース戦績(宝塚記念1週前時点)
10戦5勝(約200万円獲得)

高松宮記念
(コンマ1秒差で355万円取り逃すも22万円獲得)

大阪杯
1062.1倍的中で106万2100円獲得

桜花賞
104倍的中

皐月賞
823.2倍的中で57万6240円獲得

天皇賞・春
114.9倍的中









2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)


フェブラリステークス週:48000円獲得

高松宮記念週:不的中

大阪杯週:18万5800円獲得

桜花賞週:11.1倍的中
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-04-13.html

皐月賞週:9万1800円獲得

天皇賞・春週:103万500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-05.html

NHKマイルカップ週:125万9500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-11.html


ヴィクトリアマイル週:85万100円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-18.html

オークス週:3万9040円獲得

ダービー週:32万7400円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-06-02.html

安田記念週:不的中

宝塚記念:183万8700円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/5711716.html


お申し込み方法

2019年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html


★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)



2018年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)

2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました


★コロガシ提供週20週(674万円獲得)

2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)

2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)

2016年の結果(純利益1057万8200円)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html

2015年の結果(純利益241万2840円)

2014年の結果(純利益587万7240円)

2013年の結果(純利益539万1260円)

2012年コロガシ競馬勝負週通算成績

レース的中率56.6%(83戦47勝)

コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円


2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)

コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円


☆2016年の基本コース通算成績

的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません

2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。





今週の6月26.27日(宝塚記念)週は穴馬出走週のため、基本コースでの募集となります。

昨年の宝塚記念はクロノジェネシス1着固定の3連単で1838.7倍的中となり、183万8700円の払い戻しとなりました。



2021年のG1レース戦績(宝塚記念1週前時点)
10戦5勝(約200万円獲得)

高松宮記念
(コンマ1秒差で355万円取り逃すも22万円獲得)

大阪杯
1062.1倍的中で106万2100円獲得

桜花賞
104倍的中

皐月賞
823.2倍的中で57万6240円獲得

天皇賞・春
114.9倍的中




先週の会員様情報結果

日曜日の結果

阪神9レース

15アジャストザルート
前走は不良の2000m戦でかなりペースが速くなっていましたが、12.6 - 12.8 - 12.7 - 12.7 - 12.3 - 12.8のラップ推移で3~4角でそこまで上がらない2F戦で、好位の外を追走して最後に甘くなって4着となりました。
「この馬には馬場が速過ぎました。とても背中の良い馬ですし、すぐに順番は回ってくると思います。」と川田騎手が評価しており、3走前も同じように重馬場の阪神2000戦で12.8 - 12.4 - 12.2 - 12.1 - 13.3と息を入れての4F戦でポジションを取って息を入れて加速に対応して3着以下は3馬身半離しました。
ここの4着馬がグレートバローズで、外枠からしっかりと先行策を取って息を入れられれば多少全体でハイでも対応できる点は大きな材料と言えます。
また、後半も強めの仕掛けの方が良いタイプだけに外枠から自分のリズムで入れる今回は好走条件の1頭と言えます。

会員様情報では◎15アジャストザルートからの馬連3点指示で13.9倍的中となり、13万9000円の払い戻しとなりました。

139
















土曜日の結果


東京11レース
スレイプニルS

9ハヤヤッコ
今回は流れる想定のメンバー構成となり、そういう流れで大きく浮上する1頭。
前走は前が残る展開で後方からの競馬では展開が合わなかったために参考外の1戦と言え、ブラジルカップでは今回と同じ舞台でグレートタイムに2馬身の差をつける圧勝劇を演じました。
ブラジルCはややハイペース寄りの流れの中、後方で上手く脚を温存できており、11.9 - 12.2 - 12.3 - 12.6 - 12.7というL5最速戦で後方中目から直線外に出して減速ラップで渋太く伸びてラストの末脚は他のメンバーと大きな違いを作ってきました。
完璧に立ち回ったグレートタイムに2馬身の差を着けたパフォーマンスは驚異的で、上がり最速36.6は、時点の37.2のグレートタイムをコンマ6秒上回る出色の時計でした。
総武SやマーチSの内容からも1800mは短いイメージがあり、2100m戦の厳し流れで大きく浮上する1頭と言えます。
前走のブリリアントSは緩い流れで直線でも包まれてブレーキしながら外に誘導する厳しい競馬となっていただけに、前走の8着で人気を落とす今回は妙味が大きい1頭と言えます。


会員様情報では5番人気の◎ハヤヤッコからの馬連4点指示で24.3倍的中となり、29万1600円の払い戻しとなりました。

hhfg


















2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)


フェブラリステークス週:48000円獲得

高松宮記念週:不的中

大阪杯週:18万5800円獲得

桜花賞週:11.1倍的中
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-04-13.html

皐月賞週:9万1800円獲得

天皇賞・春週:103万500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-05.html

NHKマイルカップ週:125万9500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-11.html


ヴィクトリアマイル週:85万100円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-18.html

オークス週:3万9040円獲得

ダービー週:32万7400円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-06-02.html

安田記念週:不的中

宝塚記念:183万8700円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/5711716.html


お申し込み方法

2019年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html


★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)



2018年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)

2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました


★コロガシ提供週20週(674万円獲得)

2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)

2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)

2016年の結果(純利益1057万8200円)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html

2015年の結果(純利益241万2840円)

2014年の結果(純利益587万7240円)

2013年の結果(純利益539万1260円)

2012年コロガシ競馬勝負週通算成績

レース的中率56.6%(83戦47勝)

コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円


2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)

コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円


☆2016年の基本コース通算成績

的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません

2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。





今週の6月19.20日週は穴馬出走週のため、基本コースでの募集となります。


日曜日

阪神9レース

15アジャストザルート
前走は不良の2000m戦でかなりペースが速くなっていましたが、12.6 - 12.8 - 12.7 - 12.7 - 12.3 - 12.8のラップ推移で3~4角でそこまで上がらない2F戦で、好位の外を追走して最後に甘くなって4着となりました。
「この馬には馬場が速過ぎました。とても背中の良い馬ですし、すぐに順番は回ってくると思います。」と川田騎手が評価しており、3走前も同じように重馬場の阪神2000戦で12.8 - 12.4 - 12.2 - 12.1 - 13.3と息を入れての4F戦でポジションを取って息を入れて加速に対応して3着以下は3馬身半離しました。
ここの4着馬がグレートバローズで、外枠からしっかりと先行策を取って息を入れられれば多少全体でハイでも対応できる点は大きな材料と言えます。
また、後半も強めの仕掛けの方が良いタイプだけに外枠から自分のリズムで入れる今回は好走条件の1頭と言えます。



土曜日の結果

東京11レース
スレイプニルS

9ハヤヤッコ
今回は流れる想定のメンバー構成となり、そういう流れで大きく浮上する1頭。
前走は前が残る展開で後方からの競馬では展開が合わなかったために参考外の1戦と言え、ブラジルカップでは今回と同じ舞台でグレートタイムに2馬身の差をつける圧勝劇を演じました。
ブラジルCはややハイペース寄りの流れの中、後方で上手く脚を温存できており、11.9 - 12.2 - 12.3 - 12.6 - 12.7というL5最速戦で後方中目から直線外に出して減速ラップで渋太く伸びてラストの末脚は他のメンバーと大きな違いを作ってきました。
完璧に立ち回ったグレートタイムに2馬身の差を着けたパフォーマンスは驚異的で、上がり最速36.6は、時点の37.2のグレートタイムをコンマ6秒上回る出色の時計でした。
総武SやマーチSの内容からも1800mは短いイメージがあり、2100m戦の厳し流れで大きく浮上する1頭と言えます。
前走のブリリアントSは緩い流れで直線でも包まれてブレーキしながら外に誘導する厳しい競馬となっていただけに、前走の8着で人気を落とす今回は妙味が大きい1頭と言えます。


会員様情報では5番人気の◎ハヤヤッコからの馬連4点指示で24.3倍的中となり、29万1600円の払い戻しとなりました。

hhfg


















2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)


フェブラリステークス週:48000円獲得

高松宮記念週:不的中

大阪杯週:18万5800円獲得

桜花賞週:11.1倍的中
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-04-13.html

皐月賞週:9万1800円獲得

天皇賞・春週:103万500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-05.html

NHKマイルカップ週:125万9500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-11.html


ヴィクトリアマイル週:85万100円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-18.html

オークス週:3万9040円獲得

ダービー週:32万7400円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-06-02.html

安田記念週:不的中

宝塚記念:183万8700円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/5711716.html


お申し込み方法

2019年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html


★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)



2018年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)

2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました


★コロガシ提供週20週(674万円獲得)

2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)

2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)

2016年の結果(純利益1057万8200円)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html

2015年の結果(純利益241万2840円)

2014年の結果(純利益587万7240円)

2013年の結果(純利益539万1260円)

2012年コロガシ競馬勝負週通算成績

レース的中率56.6%(83戦47勝)

コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円


2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)

コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円


☆2016年の基本コース通算成績

的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません

2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。



このページのトップヘ