競馬ブログ:回収率100%以上のコロガシ競馬

2023年のG1レース戦績は23戦15勝905万円獲得!年間回収率100%超えの競馬予想ブログ。穴馬情報を中心に情報を公開させていただきます。

2021年01月




今週(1月30、31日)は穴馬出走週となります。


日曜日

東京5レース
10アークライト
デビュー戦は「馬場が悪くなりそうな東京から函館に目標を切り替えました」との事でしたが、函館での新馬戦は発馬で立ち遅れて最後方からとなり、1〜2角のペースがあまりに遅かったために一気にマクッて先頭に立つ大味なレースでクビ差2着。
半マイルから勝ち馬が外から並んできての一騎打ちとなりましたがビュッと切れる脚が無く、クビ差競り負けての2着となりましたが3着以下には3馬身半の差をつけており、クラス上位の力を示しました。
次の2戦目でもまだ太目が残っており、「重たい走りで思うように加速できませんでした」とルメール騎手が話しており、レース前から馬っ気を出したりしてテンションが上がった中でも最後は右手前のままでジリジリと伸びる格好で2着。
前回は大型馬の休み明け初戦で3着となりましたが、トビが大きいタイプだけに道悪馬場が響いて力を出し切れにレースとなりました。
今回は開幕週の東京となるだけに条件好転の1戦と言えますが、大型馬の休み明けで少し忙しいマイル戦となるだけに、ここを使って次回1800m戦で狙いたい1頭となります。

3ウインシャーロット
近走は中山で2,3着となっており、前走はレースまでに気が入リ過ぎてかなりイレ込んだ状態になっていました。
前走は勝ちパターンの形でしたが逃げ馬のレースとなってしまい、早めに動く競馬でも捉えられずに2着までとなりました。
今回は東京コースがカギとなりますが、相手次第ではいつでも勝てるレベルの1頭と言えます。

16 クロンターフ
新馬戦は1番人気で7着に敗れましたが、この日の新潟競馬場は外差し馬場となっており、内枠を引いた同馬には厳しい競馬となり、直線では全く伸びない最内を通っていただけに参考外の1戦と言えます。
2戦目は大雨の東京競馬場となり、行きっぷりが悪く直線でもノメっていただけに参考外の1戦と言えます。
今回はパンパンの良馬場マイル戦となっており、体型かもら距離短縮は歓迎材料と言え、走れる条件が揃った今回は連続7着の戦績からも妙味がある1頭と言えます。
この中間は古馬オープンのプリもシーンを追走して導入する動きを見せており、立て直されたここはいきなりから能力全開の1戦と言えます。

会員様情報では危険な人気馬アークライト(1番人気5着)を切り捨てて情報馬2頭の3連単指示で763.3倍的中となり、30万532円の払い戻しとなりました。

gggfd










土曜日

中京11レース

11スマートフルーレ
今回は条件好転となる1頭。
3走前の柳都Sは新潟1800mのハイペース戦となり、12.3 - 12.3 - 12.8 - 12.2 - 12.5のラップ推移でL3-2の0.6秒の再加速という新潟らしい競馬となり、これを先行してギアの上げ下げに付き合わされた中でログスパートからの最加速でしっかり食らいついて2着となりました。
要所で動けている点とハイペースの流れでこれをできたのは大きな材料で、この馬の場合はスローバランスでもやれている点が評価ポイントとなります。
2走前の平城京Sでは重馬場の高速ダート戦で平均ペースの流れを少し離れた好位で進め、12.7 - 12.2 - 12.0 - 11.7 - 12.4のラップ推移で番手のペオースが抜け出したところを追いかけながらL1まで差を詰めて3着以下を2馬身半離しました。
この内容からもペースが落ち着いた場合でも対応可能で、L2で加速の形があっているタイプだけに中京はフィットしやすい条件と言えます。
今回は休み明けとなりますが、久々は2,1,2着と崩れていないだけにいきなりから狙える1頭と言えます。

16ウェルカムゴールド
前走のブラジルCは格上挑戦で4着に健闘。
前走は内容的に嵌ったというわけではななく、ややハイペース寄りの展開で11.9 - 12.2 - 12.3 - 12.6 - 12.7という単調な流れで中団中目から4角で外に出すころで少し置かれましたが直線でもバテずにに食らいついていました。
この馬はペースが速くても対応可能で、早めに前を追いかけるポテンシャル戦で出し切った方が良いタイプだけに、ハイペースである程度縦長になる想定のここは面白い1頭と言えます。

会員様情報では7番人気のスマートフルーレと4番人気のウェルカムゴールドからの3連単軸2頭指示で531.2倍的中となり、21万2480円獲得となりました。

vxcvz













2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)


フェブラリステークス週:48000円獲得

高松宮記念週:不的中

大阪杯週:18万5800円獲得

桜花賞週:11.1倍的中
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-04-13.html

皐月賞週:9万1800円獲得

天皇賞・春週:103万500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-05.html

NHKマイルカップ週:125万9500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-11.html


ヴィクトリアマイル週:85万100円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-18.html

オークス週:3万9040円獲得

ダービー週:32万7400円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-06-02.html

安田記念週:不的中

宝塚記念:183万8700円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/5711716.html


お申し込み方法

2019年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html


★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)



2018年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)

2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました


★コロガシ提供週20週(674万円獲得)

2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)

2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)

2016年の結果(純利益1057万8200円)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html

2015年の結果(純利益241万2840円)

2014年の結果(純利益587万7240円)

2013年の結果(純利益539万1260円)

2012年コロガシ競馬勝負週通算成績

レース的中率56.6%(83戦47勝)

コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円


2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)

コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円


☆2016年の基本コース通算成績

的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません

2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。






今週(1月30、31日)は穴馬出走週となります。


日曜日

東京5レース
10アークライト
デビュー戦は「馬場が悪くなりそうな東京から函館に目標を切り替えました」との事でしたが、函館での新馬戦は発馬で立ち遅れて最後方からとなり、1〜2角のペースがあまりに遅かったために一気にマクッて先頭に立つ大味なレースでクビ差2着。
半マイルから勝ち馬が外から並んできての一騎打ちとなりましたがビュッと切れる脚が無く、クビ差競り負けての2着となりましたが3着以下には3馬身半の差をつけており、クラス上位の力を示しました。
次の2戦目でもまだ太目が残っており、「重たい走りで思うように加速できませんでした」とルメール騎手が話しており、レース前から馬っ気を出したりしてテンションが上がった中でも最後は右手前のままでジリジリと伸びる格好で2着。
前回は大型馬の休み明け初戦で3着となりましたが、トビが大きいタイプだけに道悪馬場が響いて力を出し切れにレースとなりました。
今回は開幕週の東京となるだけに条件好転の1戦と言えますが、大型馬の休み明けで少し忙しいマイル戦となるだけに、ここを使って次回1800m戦で狙いたい1頭となります。

3ウインシャーロット
近走は中山で2,3着となっており、前走はレースまでに気が入リ過ぎてかなりイレ込んだ状態になっていました。
前走は勝ちパターンの形でしたが逃げ馬のレースとなってしまい、早めに動く競馬でも捉えられずに2着までとなりました。
今回は東京コースがカギとなりますが、相手次第ではいつでも勝てるレベルの1頭と言えます。






土曜日

中京11レース

11スマートフルーレ
今回は条件好転となる1頭。
3走前の柳都Sは新潟1800mのハイペース戦となり、12.3 - 12.3 - 12.8 - 12.2 - 12.5のラップ推移でL3-2の0.6秒の再加速という新潟らしい競馬となり、これを先行してギアの上げ下げに付き合わされた中でログスパートからの最加速でしっかり食らいついて2着となりました。
要所で動けている点とハイペースの流れでこれをできたのは大きな材料で、この馬の場合はスローバランスでもやれている点が評価ポイントとなります。
2走前の平城京Sでは重馬場の高速ダート戦で平均ペースの流れを少し離れた好位で進め、12.7 - 12.2 - 12.0 - 11.7 - 12.4のラップ推移で番手のペオースが抜け出したところを追いかけながらL1まで差を詰めて3着以下を2馬身半離しました。
この内容からもペースが落ち着いた場合でも対応可能で、L2で加速の形があっているタイプだけに中京はフィットしやすい条件と言えます。
今回は休み明けとなりますが、久々は2,1,2着と崩れていないだけにいきなりから狙える1頭と言えます。

16ウェルカムゴールド
前走のブラジルCは格上挑戦で4着に健闘。
前走は内容的に嵌ったというわけではななく、ややハイペース寄りの展開で11.9 - 12.2 - 12.3 - 12.6 - 12.7という単調な流れで中団中目から4角で外に出すころで少し置かれましたが直線でもバテずにに食らいついていました。
この馬はペースが速くても対応可能で、早めに前を追いかけるポテンシャル戦で出し切った方が良いタイプだけに、ハイペースである程度縦長になる想定のここは面白い1頭と言えます。

会員様情報では7番人気のスマートフルーレと4番人気のウェルカムゴールドからの3連単軸2頭指示で531.2倍的中となり、21万2480円獲得となりました。

vxcvz













2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)


フェブラリステークス週:48000円獲得

高松宮記念週:不的中

大阪杯週:18万5800円獲得

桜花賞週:11.1倍的中
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-04-13.html

皐月賞週:9万1800円獲得

天皇賞・春週:103万500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-05.html

NHKマイルカップ週:125万9500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-11.html


ヴィクトリアマイル週:85万100円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-18.html

オークス週:3万9040円獲得

ダービー週:32万7400円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-06-02.html

安田記念週:不的中

宝塚記念:183万8700円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/5711716.html


お申し込み方法

2019年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html


★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)



2018年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)

2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました


★コロガシ提供週20週(674万円獲得)

2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)

2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)

2016年の結果(純利益1057万8200円)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html

2015年の結果(純利益241万2840円)

2014年の結果(純利益587万7240円)

2013年の結果(純利益539万1260円)

2012年コロガシ競馬勝負週通算成績

レース的中率56.6%(83戦47勝)

コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円


2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)

コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円


☆2016年の基本コース通算成績

的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません

2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。






今週(1月30、31日)は穴馬出走週となります。


日曜日

中京11レース

11スマートフルーレ
今回は条件好転となる1頭。
3走前の柳都Sは新潟1800mのハイペース戦となり、12.3 - 12.3 - 12.8 - 12.2 - 12.5のラップ推移でL3-2の0.6秒の再加速という新潟らしい競馬となり、これを先行してギアの上げ下げに付き合わされた中でログスパートからの最加速でしっかり食らいついて2着となりました。
要所で動けている点とハイペースの流れでこれをできたのは大きな材料で、この馬の場合はスローバランスでもやれている点が評価ポイントとなります。
2走前の平城京Sでは重馬場の高速ダート戦で平均ペースの流れを少し離れた好位で進め、12.7 - 12.2 - 12.0 - 11.7 - 12.4のラップ推移で番手のペオースが抜け出したところを追いかけながらL1まで差を詰めて3着以下を2馬身半離しました。
この内容からもペースが落ち着いた場合でも対応可能で、L2で加速の形があっているタイプだけに中京はフィットしやすい条件と言えます。
今回は休み明けとなりますが、久々は2,1,2着と崩れていないだけにいきなりから狙える1頭と言えます。

16ウェルカムゴールド
前走のブラジルCは格上挑戦で4着に健闘。
前走は内容的に嵌ったというわけではななく、ややハイペース寄りの展開で11.9 - 12.2 - 12.3 - 12.6 - 12.7という単調な流れで中団中目から4角で外に出すころで少し置かれましたが直線でもバテずにに食らいついていました。
この馬はペースが速くても対応可能で、早めに前を追いかけるポテンシャル戦で出し切った方が良いタイプだけに、ハイペースである程度縦長になる想定のここは面白い1頭と言えます。

会員様情報では7番人気のスマートフルーレと4番人気のウェルカムゴールドからの3連単軸2頭指示で531.2倍的中となり、21万2480円獲得となりました。

vxcvz











↓日曜日情報の登録受け付け中です

2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)


フェブラリステークス週:48000円獲得

高松宮記念週:不的中

大阪杯週:18万5800円獲得

桜花賞週:11.1倍的中
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-04-13.html

皐月賞週:9万1800円獲得

天皇賞・春週:103万500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-05.html

NHKマイルカップ週:125万9500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-11.html


ヴィクトリアマイル週:85万100円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-18.html

オークス週:3万9040円獲得

ダービー週:32万7400円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-06-02.html

安田記念週:不的中

宝塚記念:183万8700円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/5711716.html


お申し込み方法

2019年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html


★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)



2018年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)

2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました


★コロガシ提供週20週(674万円獲得)

2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)

2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)

2016年の結果(純利益1057万8200円)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html

2015年の結果(純利益241万2840円)

2014年の結果(純利益587万7240円)

2013年の結果(純利益539万1260円)

2012年コロガシ競馬勝負週通算成績

レース的中率56.6%(83戦47勝)

コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円


2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)

コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円


☆2016年の基本コース通算成績

的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません

2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。






今週(1月30、31日)は穴馬出走週となります。


日曜日

中京11レース

11スマートフルーレ
今回は条件好転となる1頭。
3走前の柳都Sは新潟1800mのハイペース戦となり、12.3 - 12.3 - 12.8 - 12.2 - 12.5のラップ推移でL3-2の0.6秒の再加速という新潟らしい競馬となり、これを先行してギアの上げ下げに付き合わされた中でログスパートからの最加速でしっかり食らいついて2着となりました。
要所で動けている点とハイペースの流れでこれをできたのは大きな材料で、この馬の場合はスローバランスでもやれている点が評価ポイントとなります。
2走前の平城京Sでは重馬場の高速ダート戦で平均ペースの流れを少し離れた好位で進め、12.7 - 12.2 - 12.0 - 11.7 - 12.4のラップ推移で番手のペオースが抜け出したところを追いかけながらL1まで差を詰めて3着以下を2馬身半離しました。
この内容からもペースが落ち着いた場合でも対応可能で、L2で加速の形があっているタイプだけに中京はフィットしやすい条件と言えます。
今回は休み明けとなりますが、久々は2,1,2着と崩れていないだけにいきなりから狙える1頭と言えます。




2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)


フェブラリステークス週:48000円獲得

高松宮記念週:不的中

大阪杯週:18万5800円獲得

桜花賞週:11.1倍的中
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-04-13.html

皐月賞週:9万1800円獲得

天皇賞・春週:103万500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-05.html

NHKマイルカップ週:125万9500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-11.html


ヴィクトリアマイル週:85万100円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-18.html

オークス週:3万9040円獲得

ダービー週:32万7400円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-06-02.html

安田記念週:不的中

宝塚記念:183万8700円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/5711716.html


お申し込み方法

2019年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html


★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)



2018年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)

2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました


★コロガシ提供週20週(674万円獲得)

2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)

2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)

2016年の結果(純利益1057万8200円)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html

2015年の結果(純利益241万2840円)

2014年の結果(純利益587万7240円)

2013年の結果(純利益539万1260円)

2012年コロガシ競馬勝負週通算成績

レース的中率56.6%(83戦47勝)

コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円


2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)

コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円


☆2016年の基本コース通算成績

的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません

2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。





メールアドレスkabotyari●●●@gmail.comの会員様。
メールが文字化けしているため、下記掲示板にてお取引をさせていただきます。

http://m.z-z.jp/?g1ccc

掲示板パスワードは、上記メールアドレスの●●●の部分となります。


今週(1月30、31日)は穴馬出走週となります。



先週の会員様情報結果

日曜日の結果


中山7レース
5ジュールサイクル
集中力がカギとなる馬で、5走前と3走前はターフビジョンを気にしてしまい、2走前も集中力を欠いてフワフワしてしまい「先頭に立ってから遊ぶところがありました。」とデムーロ騎手が話していました。
それでも自身は後続に4馬身の差を付ける安泰の2着となっており、ここも力通りなら上位濃厚の1頭と言えます。
前走は馬体を回復させて10キロ増で3着となりましたが、「気難しい面は変わりませんね。外に馬がいればもっとやれたと思います。もっと走れて良い馬なんですが。」との事。
先頭に立つと気を抜く面が解消されていないため、今回も2〜3着までの評価となります。

12ミュアウッズ
外からプレッシャーをかけられると気にしてしまうタイプで、休み明けの2走間は外から他馬に来られた時に手応えが怪しくなってしまい、ラスト3ハロンでゴーサインを出すも反応が鈍くて5着まで。
3走前には楽に番手からの競馬で進められましたが、外からプラッシャーをかけられてしまい4着。
早めに動かされる厳しい展開の中でも牡馬相手に先行馬の中で一番の踏ん張りを見せた点は評価できます。
叩き2戦目の前走は3角から2番手の馬に来られる厳しい展開となり、後続の目標となってしまい3着。
「終始突かれた上に3角からプレッシャーをかけられるきつい展開でしたけど、まだまだ良くなるところがある馬ですからね。足元の感じも良くなってきたので、次回改めて来たいします。」と尾関調教師が話しており、今回は更に上昇してきそうな1頭と言えます。

上記2頭が2-3着となり、ワイド1点指示で5.4倍的中で16万2000円の払い戻しとなりました。

ggf2

















中京11レース
東海ステークス

15メモリーコウ
19年の観月橋S勝ちの内容が良かった馬で、ここで負かした2着馬がここでも穴人気しそうなグレートタイムでした。
道中はかなりのスローペースで流れて後半勝負でL2最速11.9となっており、しっかりとここで接戦を粘り切ったのは一定の評価が必要です。
外から勢いをつけてきたグレートタイムに対してL2の地点では捌きつつでも見劣らない脚を見せており、L1も差はありませんでした。
この馬の場合、ダートスターならとゲートから二の再に欠けてもある程度安定しており、ペースが落ち着いた中での後半勝負で一定レベルのパフォーマンスを見せているだけに、今回の条件なら馬券的に十分選択肢に入ってくる1頭と言えます。

12番人気のメモリーコウが3着に好走し、複勝10.8倍1点的中で32万4000円の払い戻しとなりました。

ffdsd

















土曜日の結果

小倉7レース

3 ミモザゴール
初ダート戦となった4戦目は福島ダート1700mの道悪馬場となり、ハナを奪うと後続に何もさせない競馬で8馬身差の圧勝。
このレースでは「返し馬の時点から苦しがっていて、ゲート入りを渋っていました」との事でしたが、ダート替わりでガラリ一変のパフォーマンスを示しました。
このような状況で圧勝した事から、昇級戦では1番人気に推されて2着に好走。
ただ、その後の3戦は逃げられなかったりタフな馬場を苦にして自分の競馬ができず10.15.7着と脆さを見せています。
この馬は芝向きの血統だけに脚抜きの良い馬場でスピードを生かした方が良いタイプと言えます。
今回はハイぺフォーマンスを示した未勝利勝ち時と同じ小回り1700m戦+脚抜きの良い馬場という条件が揃いました。
ここはマイペースで行ければ再度ガラリ一お延のパフォーマンスが期待できる1頭と言えます。

結果は7番人気のモザコールが4馬身差の圧勝となり、単勝 12.36倍的中で36万9000円獲得となりました。

3690














お申し込み方法

2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)


フェブラリステークス週:48000円獲得

高松宮記念週:不的中

大阪杯週:18万5800円獲得

桜花賞週:11.1倍的中
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-04-13.html

皐月賞週:9万1800円獲得

天皇賞・春週:103万500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-05.html

NHKマイルカップ週:125万9500円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-11.html


ヴィクトリアマイル週:85万100円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-05-18.html

オークス週:3万9040円獲得

ダービー週:32万7400円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/2020-06-02.html

安田記念週:不的中

宝塚記念:183万8700円獲得
http://keibag1c.blog.jp/archives/5711716.html


お申し込み方法

2019年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html


★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)



2018年の結果
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)

2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました


★コロガシ提供週20週(674万円獲得)

2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)

2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)

2016年の結果(純利益1057万8200円)
http://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html

2015年の結果(純利益241万2840円)

2014年の結果(純利益587万7240円)

2013年の結果(純利益539万1260円)

2012年コロガシ競馬勝負週通算成績

レース的中率56.6%(83戦47勝)

コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円


2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)

コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円


☆2016年の基本コース通算成績

的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません

2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。



このページのトップヘ