競馬ブログ:回収率100%以上のコロガシ競馬

2023年のG1レース戦績は23戦15勝905万円獲得!年間回収率100%超えの競馬予想ブログ。穴馬情報を中心に情報を公開させていただきます。

競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)



2025年の春のG1レースは12戦11勝(約616万円獲得)となりました。




今週(6月28.29日)は穴馬出走週となります。
今週は土曜日と日曜日にそれぞれ5万円勝負レースを提供させていただきます。

・6月28日(土):5万円勝負レース+3万円購入指示レース
・6月29日(日):5万円勝負レース+3万円購入指示レース



先週の会員様情報結果


日曜日の結果

阪神3レース
4ルクスフレンジー 
既走馬相手となった初戦はスタート劣勢で後方からの競馬となり、道中はなだめて終いに徹したレース運びでゴール間際は大外からよく伸びて5着となりました。
「口向きに少し難しさがあって、内へ入れるとラチの方まで寄っていきそうな感じでした。それでも3角では手応えがありそうでしたし、外へ振って内にいく力で直線はスッと伸びてくれればと思ったのですが、あれ以上いくと、他馬の前に入っていきそうだったので我慢させました。ジリジリと脚を使って差を詰めていますし、能力はあります。」との事で、初戦はセーブしながらの競馬でも既走馬を相手に力を示す内容の競馬ができていました。
休み明けとなった2戦目は中位の少し後ろから進めて行きたがる面を見せており、抑えているうちに4角では後方まで位置が下がってしまいましたが、直線では最内を突いてゴール間際でよく伸びて2着とはアタマ・クビ差の4着に健闘しました。
「今後のことを考えてじっくりと進めました。力みがちなところはまだありますが、モタれる面も見せずにラストは脚を使ってくれています。次につながる競馬はできたと思います。」との事。
2走前は2着に好走しましたが、「外枠でしたし、出たなりのイメージで行きました。向正面でも右に右にの意識が強くて、口向きの難しいところがあります。それでも脚は使ってくれていましたし、能力が高いので、早いところ何とか勝たせてあげたいです。」との事。
前走は重馬場でハナ・クビ差の3着となりましたが、トビが大きいタイプだけに道悪馬場は割引と言え、良馬となる今回は大きくパフォーマンスを高められそうです。
「もともと右に右にというところがありますが、今までに比べて随分と力みがマシになり、直線に向いてもしっかりと脚を使ってくれました。最後、突き抜けそうな感じだったのですが、外の馬が内に寄ってきたのに反応して右へ。そこで同じ脚色になってしまいました。」との事で、スムーズに進められば前走以上のパフォーマンスが期待できる1頭と言えます。

8コスモグローリー
2走前は好位の少し後ろから進め、勝負どころからは揉まれることもなく気分良く走って4着となりました。
「流れに乗っていい感じだったけど、コーナーでズブくなってしまうね。そこでハミを取ってくれたら伸びが違うと思うんだけど……。右手前に替えたら気を抜いてしまった。もうちょっと走れそうな馬です。」との事。
前走はジワッと行かせて中位からの競馬となり、道中は折り合い重視で追走し、4角手前から追い上げて行きましたが、1ハロン標手前で内からぶつけられてバランスを崩す不利を受け、そこから体勢を立て直して2着まできただけに、スムーズならかなり際どかった内容と言えます。
今回はスムーズなら勝ち負け濃厚の1頭と言えます。

9フェイトライン
芝起用となった3走前は、外枠からでも位置を取って3番手でタイセイフィオーレをすぐ前に見る形で進め、直線は手応え以上の渋太さを見せてゴール間際で相手を交わして2着に浮上しました。
「前走とは条件がガラッと替わって芝の1800m。馬も緩さが抜けて、しっかりしていました。バテそうになりながらも、そこからよく踏ん張ってくれましたし、悪くない内容だったと思います。」との事。
2走前も2着に好走してワンターンの1800メートルで連続の好走となっており、「中1週でしたが、前回よりも素軽くなっていました。レース内容にも幅が出て、いろんな競馬ができるようになっていますから、あとはもう結果だけです」との事でしたが、前走は8着凡走となりました。
「前走は馬場が合わなかったか、中1週続きの遠征で影響がでたのかもしれません。」との事。
間隔を開けた今回は、良馬場で大きく巻き返せそうな1頭と言えます。

上記情報馬のワンツー決着となり、馬連15.3倍的中となりました。

競馬日曜日東京3











土曜日の結果

阪神7レース
7 サイモンベローチェ
2走前の未勝利勝ちのパフォーマンスが優秀だった馬で、2走前は京都芝2400mで前半3F=33.7、前半5F=58.3は超ハイペースと言えますが、このペースでハナを奪う競馬で押し切っただけに、相当のスタミナの持ち主と言えます。
このレースはテンに押して押してハナへに立ち、道中でも少し促される場面がありましたが、直線では一旦外から2頭に出られましたが、そこから二枚腰を使って盛り返して押し切る強いパフォーマンスを見せました。
ここの2着馬と4着馬は次走であっさり勝利しており、レースレベルも高かった1戦でした。
昇級初戦の前走は着となりましたが、大雨の影響でノメってしまっただけに参考外の1戦と言え、今回は良馬場の右回りの芝2400mとなるだけに、未勝利勝ちと同様の積極策が打てれば巻き返し濃厚の1頭といえます。

10 レーヌマロン
使いつつ距離を伸ばしながら本格化してきた馬で、2走前は枠なりに内々を追走し、うまく脚をためて外に持ち出しつつ4角を回ってきましたが、直線では1ハロン標付近で内からセイフウサツキに寄られて、まともにブレーキを踏む致命的な不利があり、ここから再び加速してコンマ1秒差の2着に食い込みました。
前走はスタート後に抑えて後方2番手からの競馬となり、3角までに中団あたりまでポジションを上げ、外を回って直線へ入ると、1ハロン標過ぎに外からメイショウキンタイにパスされながらも根性を見せて渋太く差し返しました。
前走は4着以下を6馬身以上突き放す完勝となり、ここもスタミナが問われるレースになれば最後は差し込んで来れる1頭と言えます。

2 シャインバオバブ
スタミナを活かしてこその長距離タイプで、2000mに距離短縮となった前走は明らかに距離不足でしたが5着に健闘しました。
2走前の2400m戦は外を回る強い競馬で2馬身半差の完勝を決めており、今回は距離延長で更にパフォーマンスを上げてきそうな1頭と言えます。

上記情報馬からの3連複指示で488倍的中となり、161万400円の払い戻しとなりました。

競馬134









日曜日情報の登録受付中です。
お申し込み方法
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)







2024年のG1レースは24戦11勝(約610万円獲得)となりました。

フェブラリーステークス:5番人気のガイアフォースが2着となり、3連複1970.6倍的中で137万9420円の払い戻し

高松宮記念:馬連4点指示で26万円獲得となりました

桜花賞:ワイド各1点指示でダブル的中となり、24万2000円獲得となりました。

NHKマイルC:情報馬2頭の馬連指示で3.6倍的中となりました。

オークス:情報馬の馬連3点指示で17万7000円の払い戻し

ダービー:3連単2299.1倍的中で137万9460円の払い戻し

安田記念:情報馬のワイド指示で9.2倍的中となり、18万4000円の払い戻し

宝塚記念:危険な人気馬2ジャスティンパレスの評価を下げた3連単指示で916.8倍的中となり、73万3440円の払い戻し

菊花賞は11.8倍的中となりました

マイルチャンピオンシップ的中で32万円獲得となりました

有馬記念的中で137万円獲得となりました


日曜日情報の登録受付中です。
お申し込み方法
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)


2023年のG1レースは23戦15勝(905万円獲得)

2022年G1レース戦績 22 戦11勝

2021年のG1レース戦績 23戦10勝(約280万円獲得)

2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)

https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_136514.html


2019年の結果
https://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html


★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)


2018年の結果
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)

2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました


★コロガシ提供週20週(674万円獲得)

2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)

2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)

2016年の結果(純利益1057万8200円)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html

2015年の結果(純利益241万2840円)

2014年の結果(純利益587万7240円)

2013年の結果(純利益539万1260円)

2012年コロガシ競馬勝負週通算成績

レース的中率56.6%(83戦47勝)

コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円


2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)

コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円


☆2016年の基本コース通算成績

的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません

2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。

競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)



2025年の春のG1レースは12戦11勝(約616万円獲得)となりました。


日曜日の結果

阪神3レース
4ルクスフレンジー 
既走馬相手となった初戦はスタート劣勢で後方からの競馬となり、道中はなだめて終いに徹したレース運びでゴール間際は大外からよく伸びて5着となりました。
「口向きに少し難しさがあって、内へ入れるとラチの方まで寄っていきそうな感じでした。それでも3角では手応えがありそうでしたし、外へ振って内にいく力で直線はスッと伸びてくれればと思ったのですが、あれ以上いくと、他馬の前に入っていきそうだったので我慢させました。ジリジリと脚を使って差を詰めていますし、能力はあります。」との事で、初戦はセーブしながらの競馬でも既走馬を相手に力を示す内容の競馬ができていました。
休み明けとなった2戦目は中位の少し後ろから進めて行きたがる面を見せており、抑えているうちに4角では後方まで位置が下がってしまいましたが、直線では最内を突いてゴール間際でよく伸びて2着とはアタマ・クビ差の4着に健闘しました。
「今後のことを考えてじっくりと進めました。力みがちなところはまだありますが、モタれる面も見せずにラストは脚を使ってくれています。次につながる競馬はできたと思います。」との事。
2走前は2着に好走しましたが、「外枠でしたし、出たなりのイメージで行きました。向正面でも右に右にの意識が強くて、口向きの難しいところがあります。それでも脚は使ってくれていましたし、能力が高いので、早いところ何とか勝たせてあげたいです。」との事。
前走は重馬場でハナ・クビ差の3着となりましたが、トビが大きいタイプだけに道悪馬場は割引と言え、良馬となる今回は大きくパフォーマンスを高められそうです。
「もともと右に右にというところがありますが、今までに比べて随分と力みがマシになり、直線に向いてもしっかりと脚を使ってくれました。最後、突き抜けそうな感じだったのですが、外の馬が内に寄ってきたのに反応して右へ。そこで同じ脚色になってしまいました。」との事で、スムーズに進められば前走以上のパフォーマンスが期待できる1頭と言えます。

8コスモグローリー
2走前は好位の少し後ろから進め、勝負どころからは揉まれることもなく気分良く走って4着となりました。
「流れに乗っていい感じだったけど、コーナーでズブくなってしまうね。そこでハミを取ってくれたら伸びが違うと思うんだけど……。右手前に替えたら気を抜いてしまった。もうちょっと走れそうな馬です。」との事。
前走はジワッと行かせて中位からの競馬となり、道中は折り合い重視で追走し、4角手前から追い上げて行きましたが、1ハロン標手前で内からぶつけられてバランスを崩す不利を受け、そこから体勢を立て直して2着まできただけに、スムーズならかなり際どかった内容と言えます。
今回はスムーズなら勝ち負け濃厚の1頭と言えます。

9フェイトライン
芝起用となった3走前は、外枠からでも位置を取って3番手でタイセイフィオーレをすぐ前に見る形で進め、直線は手応え以上の渋太さを見せてゴール間際で相手を交わして2着に浮上しました。
「前走とは条件がガラッと替わって芝の1800m。馬も緩さが抜けて、しっかりしていました。バテそうになりながらも、そこからよく踏ん張ってくれましたし、悪くない内容だったと思います。」との事。
2走前も2着に好走してワンターンの1800メートルで連続の好走となっており、「中1週でしたが、前回よりも素軽くなっていました。レース内容にも幅が出て、いろんな競馬ができるようになっていますから、あとはもう結果だけです」との事でしたが、前走は8着凡走となりました。
「前走は馬場が合わなかったか、中1週続きの遠征で影響がでたのかもしれません。」との事。
間隔を開けた今回は、良馬場で大きく巻き返せそうな1頭と言えます。

上記情報馬のワンツー決着となり、馬連15.3倍的中となりました。

競馬日曜日東京3











土曜日の結果

阪神7レース
7 サイモンベローチェ
2走前の未勝利勝ちのパフォーマンスが優秀だった馬で、2走前は京都芝2400mで前半3F=33.7、前半5F=58.3は超ハイペースと言えますが、このペースでハナを奪う競馬で押し切っただけに、相当のスタミナの持ち主と言えます。
このレースはテンに押して押してハナへに立ち、道中でも少し促される場面がありましたが、直線では一旦外から2頭に出られましたが、そこから二枚腰を使って盛り返して押し切る強いパフォーマンスを見せました。
ここの2着馬と4着馬は次走であっさり勝利しており、レースレベルも高かった1戦でした。
昇級初戦の前走は着となりましたが、大雨の影響でノメってしまっただけに参考外の1戦と言え、今回は良馬場の右回りの芝2400mとなるだけに、未勝利勝ちと同様の積極策が打てれば巻き返し濃厚の1頭といえます。

10 レーヌマロン
使いつつ距離を伸ばしながら本格化してきた馬で、2走前は枠なりに内々を追走し、うまく脚をためて外に持ち出しつつ4角を回ってきましたが、直線では1ハロン標付近で内からセイフウサツキに寄られて、まともにブレーキを踏む致命的な不利があり、ここから再び加速してコンマ1秒差の2着に食い込みました。
前走はスタート後に抑えて後方2番手からの競馬となり、3角までに中団あたりまでポジションを上げ、外を回って直線へ入ると、1ハロン標過ぎに外からメイショウキンタイにパスされながらも根性を見せて渋太く差し返しました。
前走は4着以下を6馬身以上突き放す完勝となり、ここもスタミナが問われるレースになれば最後は差し込んで来れる1頭と言えます。

2 シャインバオバブ
スタミナを活かしてこその長距離タイプで、2000mに距離短縮となった前走は明らかに距離不足でしたが5着に健闘しました。
2走前の2400m戦は外を回る強い競馬で2馬身半差の完勝を決めており、今回は距離延長で更にパフォーマンスを上げてきそうな1頭と言えます。

上記情報馬からの3連複指示で488倍的中となり、161万400円の払い戻しとなりました。

競馬134









日曜日情報の登録受付中です。
お申し込み方法
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)







2024年のG1レースは24戦11勝(約610万円獲得)となりました。

フェブラリーステークス:5番人気のガイアフォースが2着となり、3連複1970.6倍的中で137万9420円の払い戻し

高松宮記念:馬連4点指示で26万円獲得となりました

桜花賞:ワイド各1点指示でダブル的中となり、24万2000円獲得となりました。

NHKマイルC:情報馬2頭の馬連指示で3.6倍的中となりました。

オークス:情報馬の馬連3点指示で17万7000円の払い戻し

ダービー:3連単2299.1倍的中で137万9460円の払い戻し

安田記念:情報馬のワイド指示で9.2倍的中となり、18万4000円の払い戻し

宝塚記念:危険な人気馬2ジャスティンパレスの評価を下げた3連単指示で916.8倍的中となり、73万3440円の払い戻し

菊花賞は11.8倍的中となりました

マイルチャンピオンシップ的中で32万円獲得となりました

有馬記念的中で137万円獲得となりました


日曜日情報の登録受付中です。
お申し込み方法
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)


2023年のG1レースは23戦15勝(905万円獲得)

2022年G1レース戦績 22 戦11勝

2021年のG1レース戦績 23戦10勝(約280万円獲得)

2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)

https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_136514.html


2019年の結果
https://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html


★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)


2018年の結果
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)

2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました


★コロガシ提供週20週(674万円獲得)

2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)

2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)

2016年の結果(純利益1057万8200円)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html

2015年の結果(純利益241万2840円)

2014年の結果(純利益587万7240円)

2013年の結果(純利益539万1260円)

2012年コロガシ競馬勝負週通算成績

レース的中率56.6%(83戦47勝)

コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円


2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)

コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円


☆2016年の基本コース通算成績

的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません

2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。

競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)



2025年の春のG1レースは12戦11勝(約616万円獲得)となりました。




今週は穴馬出走週となります。
今週は土曜日と日曜日にそれぞれ5万円勝負レースを提供させていただきます。

・6月21日(土):5万円勝負レース+3万円購入指示レース
・6月22日(日):5万円勝負レース+3万円購入指示レース


日曜日

阪神3レース
4ルクスフレンジー 
既走馬相手となった初戦はスタート劣勢で後方からの競馬となり、道中はなだめて終いに徹したレース運びでゴール間際は大外からよく伸びて5着となりました。
「口向きに少し難しさがあって、内へ入れるとラチの方まで寄っていきそうな感じでした。それでも3角では手応えがありそうでしたし、外へ振って内にいく力で直線はスッと伸びてくれればと思ったのですが、あれ以上いくと、他馬の前に入っていきそうだったので我慢させました。ジリジリと脚を使って差を詰めていますし、能力はあります。」との事で、初戦はセーブしながらの競馬でも既走馬を相手に力を示す内容の競馬ができていました。
休み明けとなった2戦目は中位の少し後ろから進めて行きたがる面を見せており、抑えているうちに4角では後方まで位置が下がってしまいましたが、直線では最内を突いてゴール間際でよく伸びて2着とはアタマ・クビ差の4着に健闘しました。
「今後のことを考えてじっくりと進めました。力みがちなところはまだありますが、モタれる面も見せずにラストは脚を使ってくれています。次につながる競馬はできたと思います。」との事。
2走前は2着に好走しましたが、「外枠でしたし、出たなりのイメージで行きました。向正面でも右に右にの意識が強くて、口向きの難しいところがあります。それでも脚は使ってくれていましたし、能力が高いので、早いところ何とか勝たせてあげたいです。」との事。
前走は重馬場でハナ・クビ差の3着となりましたが、トビが大きいタイプだけに道悪馬場は割引と言え、良馬となる今回は大きくパフォーマンスを高められそうです。
「もともと右に右にというところがありますが、今までに比べて随分と力みがマシになり、直線に向いてもしっかりと脚を使ってくれました。最後、突き抜けそうな感じだったのですが、外の馬が内に寄ってきたのに反応して右へ。そこで同じ脚色になってしまいました。」との事で、スムーズに進められば前走以上のパフォーマンスが期待できる1頭と言えます。



土曜日の結果

阪神7レース
7 サイモンベローチェ
2走前の未勝利勝ちのパフォーマンスが優秀だった馬で、2走前は京都芝2400mで前半3F=33.7、前半5F=58.3は超ハイペースと言えますが、このペースでハナを奪う競馬で押し切っただけに、相当のスタミナの持ち主と言えます。
このレースはテンに押して押してハナへに立ち、道中でも少し促される場面がありましたが、直線では一旦外から2頭に出られましたが、そこから二枚腰を使って盛り返して押し切る強いパフォーマンスを見せました。
ここの2着馬と4着馬は次走であっさり勝利しており、レースレベルも高かった1戦でした。
昇級初戦の前走は着となりましたが、大雨の影響でノメってしまっただけに参考外の1戦と言え、今回は良馬場の右回りの芝2400mとなるだけに、未勝利勝ちと同様の積極策が打てれば巻き返し濃厚の1頭といえます。

10 レーヌマロン
使いつつ距離を伸ばしながら本格化してきた馬で、2走前は枠なりに内々を追走し、うまく脚をためて外に持ち出しつつ4角を回ってきましたが、直線では1ハロン標付近で内からセイフウサツキに寄られて、まともにブレーキを踏む致命的な不利があり、ここから再び加速してコンマ1秒差の2着に食い込みました。
前走はスタート後に抑えて後方2番手からの競馬となり、3角までに中団あたりまでポジションを上げ、外を回って直線へ入ると、1ハロン標過ぎに外からメイショウキンタイにパスされながらも根性を見せて渋太く差し返しました。
前走は4着以下を6馬身以上突き放す完勝となり、ここもスタミナが問われるレースになれば最後は差し込んで来れる1頭と言えます。

2 シャインバオバブ
スタミナを活かしてこその長距離タイプで、2000mに距離短縮となった前走は明らかに距離不足でしたが5着に健闘しました。
2走前の2400m戦は外を回る強い競馬で2馬身半差の完勝を決めており、今回は距離延長で更にパフォーマンスを上げてきそうな1頭と言えます。

上記情報馬からの3連複指示で488倍的中となり、161万400円の払い戻しとなりました。

競馬134









日曜日情報の登録受付中です。
お申し込み方法
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)







2024年のG1レースは24戦11勝(約610万円獲得)となりました。

フェブラリーステークス:5番人気のガイアフォースが2着となり、3連複1970.6倍的中で137万9420円の払い戻し

高松宮記念:馬連4点指示で26万円獲得となりました

桜花賞:ワイド各1点指示でダブル的中となり、24万2000円獲得となりました。

NHKマイルC:情報馬2頭の馬連指示で3.6倍的中となりました。

オークス:情報馬の馬連3点指示で17万7000円の払い戻し

ダービー:3連単2299.1倍的中で137万9460円の払い戻し

安田記念:情報馬のワイド指示で9.2倍的中となり、18万4000円の払い戻し

宝塚記念:危険な人気馬2ジャスティンパレスの評価を下げた3連単指示で916.8倍的中となり、73万3440円の払い戻し

菊花賞は11.8倍的中となりました

マイルチャンピオンシップ的中で32万円獲得となりました

有馬記念的中で137万円獲得となりました


日曜日情報の登録受付中です。
お申し込み方法
(1日のみの登録も受付中です。)
メッセージ欄(PCサイトからは画面右側)からもお申込み可能です。(お支払方法、ご希望コースをお知らせください)


2023年のG1レースは23戦15勝(905万円獲得)

2022年G1レース戦績 22 戦11勝

2021年のG1レース戦績 23戦10勝(約280万円獲得)

2020年の上半期G1レース週の結果(約580万円獲得)

https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_136514.html


2019年の結果
https://keibag1c.blog.jp/archives/5686206.html


★コロガシ提供週12週(260万4000円獲得)
★穴馬出走の基本コース週38週(1625万9280円獲得)


2018年の結果
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_134745.html
★穴馬出走の基本コース週33週(372万円獲得)
112鞍提供→34鞍的中(的中率30%)

2018年は基本コース週33回のうち、17回で利益を上げていただきました


★コロガシ提供週20週(674万円獲得)

2017年のコロガシ週結果(681万円獲得)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→42鞍的中(的中率65%)

2017年の穴馬出走の基本コース週結果(372万円獲得)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_133865.html
57鞍提供→24鞍的中(的中率42%)

2016年の結果(純利益1057万8200円)
https://keibag1c.blog.jp/archives/cat_132602.html

2015年の結果(純利益241万2840円)

2014年の結果(純利益587万7240円)

2013年の結果(純利益539万1260円)

2012年コロガシ競馬勝負週通算成績

レース的中率56.6%(83戦47勝)

コロガシ成功率40.5%(42戦17回成功)
純利益:519万4650円


2011年コロガシ競馬勝負週通算成績
的中率47.5%(80戦38勝)

コロガシ成功率35.9%(39戦14回成功)
純利益:691万9320円


☆2016年の基本コース通算成績

的中率33.3%(75戦25勝)
回収率176.8%(257万6100→455万5560)
コロガシ勝負レースの結果は含んでいません

2016年は51週間の情報提供となり、23週間で利益を上げていただきました。

このページのトップヘ